※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

100日と1歳のお祝いで袴ロンパースを着せる予定ですが、サイズはどれが良いでしょうか?

来月に100日を迎えます!お食い初めの際に袴ロンパースを着せようと思っていて、2月末生まれの女の子で3/3に退院したので今年初節句をしておらず来年の初節句で同じものを着せれたらなあと思うのですが、100日ごろと1歳を迎える時に着るとしたらサイズはいくつを選ぶと良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

近いです!
100日と1歳を迎える頃に初節句で同じ袴着せました。
80サイズです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月14日
ひー

80が良いと思います✨
100日に着せるのに80を買って、1才1ヶ月のお正月にも着せました!
こないだこどもの日で1才5ヶ月でしたが、まだ着れてます😊
100日の頃は立って歩くわけじゃないので、多少大きくても違和感なく着れましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半くらいでも着れるんですね✨80センチ買います😊

    • 5月14日
とこりん

1歳を迎える時にも着るなら80がいいと思います!
70買ったら今、ぴったりでした😊
姪っ子は80のを1歳半で着てました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!80サイズ買います✨

    • 5月15日