
妊娠8ヶ月で、歩きづらさや下腹部のツッパリ感があり、ゆっくり歩かないと骨が痛む感覚がある。お腹は張っていないが、切迫などの可能性はあるでしょうか?
妊娠8ヶ月です
今日1日歩きづらさを感じていて
下腹部がツッパるというか
お腹は全然張っていないんですけど
凄くゆっくり歩かないと
骨?が痛むみたいな感覚があって、、
なんて説明したら正しいか
自分でも難しいんですけど
切迫とかって有り得ますかね??😵
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠後期に入ったら動いてる時に多少張るのは正常と言われました!
横になっても1時間以上張りが治らなかったり、出血を伴ったりする場合は相談してほしいと言われたので、わたしの主治医の見解的には問題ない範囲だと思います☺️
骨盤ベルトなどは使っていますか?
お腹が大きくなり、出産の準備で更に靭帯が緩む時期なので、そういったことからくるマイナートラブルの可能性が高いとおもいます!

ラティ
マイナートラブルじゃないですかね?🤔
私は3人とも切迫早産だったのでなんともですが、下腹部だったり恥骨部分だったり痛い事ありましたよ😣
腹帯+骨盤ベルト+カイロ
してました🙌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり骨盤ベルト必要ですかね💦
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
分かりやすいです😣
横になったら治るのと
出血もないので無理しない程度に動こうと思います💦
骨盤ベルトは使ってないんですよ💦使ってないとなりやすいんですかね💦
ママリ
元は筋肉や靭帯で骨格支えていたものが、靭帯が緩むことで骨格が不安定になります。そのため大きくなったら子宮を支えきれず張りや痛みにつながります。
骨盤ベルトはその靭帯の役割を補うものなので、症状があるなら一度試したほうがいいと思いますよー!