
4月はほとんど働けず、給料がマイナスになるか心配。育休明けで社会保険料が引かれるが、計算してもマイナスにはならない。不安です。
4月はほとんど働けず、有給や欠勤を使っていました。社会保険料など引かれる額はおよそ五万円程度かなと。先日事務の人に今月の給料はギリギリマイナスにならないくらいじゃないか?と言われました。いつも適当に言うことが多いので今回も間違いだろうとおもうのですが、そんなことありますか?
育休明け今月から社会保険引かれ始めるので育休前の金額と同じであれば五万位内で収まるかなと思っているのですが😅😅😅😅
時給1400円で1日7.5時間実働、出勤8日ほど有給7日ほど欠勤3日ほどです。どう計算してもマイナスにはならないのですが、貰う前からヒヤヒヤします。
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5万以上もらえるのでは?とは思います。
有休ってことは15日分給料が出ると言うことですよね?
ママリ
ありがとうございます!そうです!+手当が毎月22000円もあるのでマイナスはあり得ないですよね🥲