

退会ユーザー
私もこのたび正社員扱いの時短勤務で復職します!
総務から言われたのは基本給から8割の給料となります、でした😭
なので出勤した分の8割前後の支給と考えると普通なのかなぁと思います💦

ママリ
うちも同じ仕組みですね。稼働日が多い月のほうが手取り少なくなります😅
まあ、仕方ないかなと諦めてます。
基本給75%にされて6時間超えた分の残業付くより、100%から時短分引かれる方が多いから、変えてほしいとは思わないですね💦
退会ユーザー
私もこのたび正社員扱いの時短勤務で復職します!
総務から言われたのは基本給から8割の給料となります、でした😭
なので出勤した分の8割前後の支給と考えると普通なのかなぁと思います💦
ママリ
うちも同じ仕組みですね。稼働日が多い月のほうが手取り少なくなります😅
まあ、仕方ないかなと諦めてます。
基本給75%にされて6時間超えた分の残業付くより、100%から時短分引かれる方が多いから、変えてほしいとは思わないですね💦
「時短」に関する質問
愛情不足について 2歳半になる子どもがいます。 私が時短で働いているため、平日の日中は保育園に預けています。 共稼ぎじゃないとお金が貯まらないので、4歳に幼稚園に入れるときまでは正社員で働こうと思っています。…
東京隣県の都市部で昼間(9時〜17時とか)時給1500円以上で働いてる方いますか? 看護師や薬剤師などの資格職以外で、時給1500円以上の仕事って何でしょうか? 2年後に正社員時短から、パートや派遣に職を変える予定で…
時短正社員、育休明けの転職で悩んでいます。 4月初めに育休明けたばかりです。 育休明け前に部署異動の提案があり興味がある仕事だったので引き受けたのですが、まったくの未経験業務のためやってみると仕事内容が覚えら…
お仕事人気の質問ランキング
コメント