※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーこ
子育て・グッズ

授乳中に母乳の吐き戻しがありましたが、まだ欲しがっているので続けても大丈夫でしょうか?


いま、授乳中ですがおっぱいを飲んでいて
口から離れたときに母乳の吐き戻しをして
ビックリしました…しかも結構多めです。

その後本人はけろっとしていて
まだ欲しがっていたのでそのまま続けてますが
大丈夫でしょうか??

コメント

T.mama♡

うちもよくあります!!飲んだ分全部出た😳ってくらい吐いちゃいますよね😳でもそれは空気も一緒に飲んじゃってるからって聞きました!それが怖くて片方飲んだらゲップさせるようにしてます💨💨

  • ぺーこ

    ぺーこ

    コメントありがとうございます♡
    夜中にも関わらず迅速な返信嬉しいです(T_T)
    こっちはかなりビックリで焦りましたが、本人はふつうなので大丈夫なのかな…?と😭
    その後横にしていますが大丈夫でしょうか??

    • 1月28日
  • T.mama♡

    T.mama♡

    グッドアンサーありがとうございます😭✨ちょうどわたしも授乳中でした!
    本人ふつうですよね!うちもそうです!また飲みたがるからあげてます!
    大丈夫だと思いますよ🙆🏻💕わたしは授乳の向きを変えてみたら少し吐く回数減った気がしました!

    • 1月28日
  • ぺーこ

    ぺーこ


    赤ちゃんの一つ一つの行動が可愛いときもあれば、え?!っと焦る場合もあるので良く見ておかなきゃな〜と思う日々です(T_T)♡
    いつも横向きで授乳しているので、私もたまには授乳の向き変えてみようかな😍
    アドバイス、ありがとうございます♡

    • 1月28日
3kidsma-ma

ちょっとゲップを出させてあげてみて〜
まだ1ヶ月だと吐き戻しはよくあるけど、中には限界を知らず飲み続けては吐く赤ちゃんもいますから様子を見ながらあげてみてください。
のんだらすぐ下に寝かせず体を少し起こした状態で抱っこしてあげてみるのも対策かなとおもいます。

  • ぺーこ

    ぺーこ

    コメントありがとうございます♡
    ちょうど、飲んでげっぷさせたところです!
    結構多めだったので、ビックリしました…(T_T)

    • 1月28日
ぽりん

大人の胃って曲がって(?)ますが赤ちゃんの胃は垂直に近いので割と吐きやすいですし満腹感もまだないため飲ませるだけ飲んでしまいます。
噴水のように吐いてなくけろっとしていのであれば問題ないです(^_^)
抱っこや気分転換に部屋を出たりオムツを替えたりしても欲しがるのであればあげてもいいと思います(^_^)

  • ぺーこ

    ぺーこ

    コメントありがとうございます♡
    飲んだ分、吐いたのか?!と思うくらいの量だったんですが本人はふつうなので様子を見てみます(T_T)

    • 1月28日