
子供達が保育園に行くべきか、熱がある場合の送迎について相談しています。アデノウイルスの感染や自身の体調不良が心配です。
自分が熱の時、子供達は保育園に行かせてもいいんでしょうか??
今熱があり、明日もあるようだったら仕事を休んで受診したいのですが自分が熱+2人を連れて病院へいく
のがなかなかしんどいです🥹
1〜2週間くらい前に子供2人がアデノウイルス治ったばっかりです💦もしかしたらうつったんですかね💦
もしかしたら私もアデノウイルスの可能性もあるのでその場合は子供が元気でも、登園できないんでしょうか?
できたとしても、私が送迎はダメですか?
シングルなので頼れる人いないです。
- ぴすたちお(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの園はお子さんに症状が出てなければ、玄関先で受け入れしてます💡(普段はお部屋の中でお支度してから受入れです)
明日事前に電話確認してみて大丈夫なら、送迎はぴすたちおさんがして保育園預けられると思いますよ!

ゆいゆい
迷った時は、保育園に確認しています。いろんな事情があったりしますし、病院終わったら迎えに来てくださいって言われるかも知れませんが、しんどい時に元気な子ども2人連れて病院は難しいですよね😭
それかベビーシッターさんに来てもらうとか?ですかね💦
-
ぴすたちお
だいぶしんどいです😓
ベビーシッターか、、頭になかったです😖- 5月14日
ぴすたちお
ありがとうございます😭
明日朝電話してみます🙇♀️