![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日は夫と別行動が多く、家族や友達との集合解散を好む女性。毎回一緒に行動すべきか悩んでいます。
夫婦別行動について
夫は土日休み、私は専業主婦です。
私自身、気分屋で一人での行動が好きなので休日は夫婦別行動が多いです。小学生の子ども2人が外遊びがすきなので夫が体育館連れていったり2時間ほど遊んでいます。それに同行したいと思わないので一人で買い物行って夕ご飯作ったりゴロゴロしてます。一緒に行くと結局その後のご飯作りがしんどくなるだけだしと色々考えてしまいます。
自分の行きたいところなら一緒に行きますが、毎回毎回行きたくない所でも家族が一緒に行動しないといけないのでしょうか。
家族でも友達でも同じように、自分のペースで過ごしたいので、子どもの友達とのお出かけも基本現地集合現地解散したい派です。
- ママリ
コメント
![歳を取らない二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歳を取らない二児の母
夫婦で納得しているなら別にいいんじゃないんですかね?🤔
ただ、常に別行動だと家族での思い出少なさそうだなって思ってしまいした💦すみません💦
我が家がお互い別行動が苦手で
休みの日は常に一緒に出掛けてるんで、1人で好きなように出掛けたりして時間を有効に使えるの凄いなって思います!
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
まだ子供が小さいので必然的に家族全員でお出かけすることが多いので、1人行動羨ましいです🥺
家族みんなが納得してるなら問題ないかと!
-
ママリ
まだ子どもが小さいと一緒に出かけることが前提ですよね💦大人2人いた方が手助けできますし🙂たしかにうちも、子どもが小さい頃はそうでした😌今は1人で行ってパッパと済ませることばかりになってしまいました😅- 5月14日
歳を取らない二児の母
因みに、友達とは現地集合、現地解散がいいって言うのは分かります!!
ママリ
返信ありがとうございます!
たしかに思い出少ないって思いますよね💦近場は各々、遠出は家族でって感じかもです🙂
別行動が苦手ってすごいです!いつも一緒にいたいって思うのでしょうか?自分に興味がない所の場合我慢するのでしょうか?素直に気になってしまって💦気を悪くさせてしまったらすみません🙇♀️
歳を取らない二児の母
なるほど🤔!遠出は家族で行ってるなら思い出には残りますし、いいんじゃないんですかね?(*´ω`*)
家族で揃って過ごせる休みが1日しかないんで、休みは皆で過ごしたいなって思ってます( *´꒳`*)
旦那と行きたい場所が大体同じなので自分が行きたくないと思ったことってないんですよね😅
ママリ
夫婦で趣味とかが合うんですね✨素敵です☺️