
義実家が孫に会いに来る頻度はどれくらいが適切でしょうか?義実家が近くに引っ越すことになり、干渉を避けつつ悩んでいます。
皆さんが思う義実家が孫に会いに来る頻度で適切な回数はどれくらいですか??
家の近くに義実家が引っ越すことになり、今後どうしたらいいか悩んでいます_(:3 」∠)_
嫌いとかではないのですが、干渉されたら嫌だなぁと毎日考えちゃって😂
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
我が家は義実家は車で一時間半程のところですが月一あるかないか...ですかね💦
向こうから来ることはほぼないです!
嫌いじゃなくても、近くなるのちょっと嫌ですよね💦
何かにつけて来そうですよね😭
おかず作ったから届けるねー!とか...

退会ユーザー
月一です。
これ以上こられたら嫌いになります😂

ママリ
車で10分ほどのところに住んでいますが、義両親は我が家が招待しない限りは我が家には来ないです。
私たちの方からは2週に1度くらい遊びに行っています。
義両親との関係性にもよりますが、私は基本的には家には来てほしくないです。

あおeee
うちに来ることは無いです。嫌です笑
一度 旦那がいない時に急に 今から行っていい?とLINEが来ましたが 体調悪いと嘘ついて断りました😂💦
旦那が結構実家大好きな人なので
予定がない休みによく 何もすることないし実家行く?と言われるので、言われてしまったら断りにくいし何かと用事を作って月2回ぐらいにおさえてます。
今は車で40分ぐらいの距離にいるので行かない限り会わないですが、会うたび近所に引っ越してきなよ、と言われます。
笑って流してます😅

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
月二回くらいですかね...😂
一週間に一回ペースは嫌です😂

︎︎えんがわ
車で五分くらいの距離ですが、約束して会う!って感じのは月1くらいです!
仲も良いし私の体調不良のときなどは積極的に助けにきてくれますが、それ以外はこちらから連絡したときくらいしか会いません😂
たまに美味しいもの買った時やどこかへ行ったときにお土産あるよーなど声かけられるのでそういう時は取りに行ったり届けてもらったりしてるのでトータルすると月2、3くらいは会うかもしれません!付かず離れずな感じでちょうどいいペースだなと思ってます😂💗

はじめてのママリ
遠方なので年1回です…(新幹線4時間弱…)
さすがに気の毒なので、本当は年に2.3回が良いですかね😅

はじめてのママリ🔰
我が家は車で片道3時間の距離なので、年4回が限度ですね💦
(しかも来てもらう前提。)これ以上は時間割きたくないです。

はじめてのママリ🔰
車で5分の距離で昔は週2.3で近くのショッピングセンターや義実家で会っててノイローゼ気味でした😂
私は実母も嫌いで里帰りしてない位干渉されるの嫌なタイプです。
でも旦那と子供だけ行くようになってからは、義実家に頼れるってなんて楽なんだー😂って思ってます😂
私は気が向いた時だけショッピングモールに行って、外食ご馳走になってます😂
距離感を自分で上手く塩梅を取れるようになると、ありがたいと感じるようになると思います😊

はじめてのママリ🔰
皆さん返答ありがとうございました!
色々なパターンがあり、皆さんの考えややり方を伺えて参考になりました☺️
無理なときは旦那に相談してほどよい距離感で接しようと思います!
コメント