
コメント

mitsu
寝不足辛いですね💦
母乳なら薬は避けた方が無難だと思います。
2月に病院に行った際相談されるのが1番かと思いますが…。
寝る時に足を温める
軽くストレッチしてから布団に入る
ホットミルクを飲む
オルゴールのCDかけて寝かしつけしつつ一緒に寝る
夜がダメなら赤ちゃんと一緒に昼寝する
が、私も一時期寝つきが悪かった時にやっていた事です。
効果はあったりなかったりですが(^^;)
きんさんさんが眠れますように!
mitsu
寝不足辛いですね💦
母乳なら薬は避けた方が無難だと思います。
2月に病院に行った際相談されるのが1番かと思いますが…。
寝る時に足を温める
軽くストレッチしてから布団に入る
ホットミルクを飲む
オルゴールのCDかけて寝かしつけしつつ一緒に寝る
夜がダメなら赤ちゃんと一緒に昼寝する
が、私も一時期寝つきが悪かった時にやっていた事です。
効果はあったりなかったりですが(^^;)
きんさんさんが眠れますように!
「出産後」に関する質問
2人目出産後、夫婦で育休中の保育園について。 今1人目の子は保育園に預けています。 2人目出産後は、夫は2ヶ月ほど育休を取る予定です。 その際一人目の子は時間ないなら預けても良いものでしょうか?また、夫の育休はわ…
話聞いてください泣 切迫早産で入院して3ヶ月半過ぎましたが、来週には一時退院です。 妊娠糖尿病だからまた37週から38週に誘発分娩をするそうですが、誘発分娩にはデメリットがたくさんあるし、長すぎる入院でしんどす…
みなさん3歳になってから日本脳炎はいつ予防接種受けましたか? 娘の3歳の誕生日が8月1日だったのですが、 11月5日が出産予定日で出産してから1回目でも遅くないのでしょうか?旦那に連れて行って欲しく出産後に行きたい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ダディ子
コメントありがとうございます
色々試してもダメで。
ウトウトしても夢ばかりで。
ありがとうございます😭
自分なりにストレッチ増やしたりして寝れるようにリラックスしてみます!