
離乳食について質問です。一歳の子供が二回食から三回食に移る際、一回の量は少な目が良いでしょうか?
離乳食について質問お願いします。
今一歳になったばかりなのですが、
初め、手作りもベビーフードもなかなか食べてくれず、ようやく食べてくれスタート出来たのが9ヶ月頃でした(;^_^A
出だしが遅かったので一歳なのですが、まだ中期後半、そろそろ後期・三回食に移ろうと思ってる段階です。
そこで質問ですが、
二回食から三回食にうつるとき、一回の量は少し少な目の方が良いのでしょうか?
もともと量は食べない方なので気になりました。
- 蒼ママ♪(10歳)

梨娘
同じ量で3回食にしました。
そのかわり、完全母乳なんですが、授乳回数が減りました。
食べむらとか出てきたりすると思いますが、離乳食はその子その子のペースだと思うので、あまりお気になさらず^_^

蒼ママ♪
ありがとうございます!
二回食の量で三回食にしたんですね!やってみます(*^^*)

梨娘
私の子供も8カ月からやっと食べるようになったので、同じ感じだと思います^_^
先月一歳になりました。
3回食になったらようやく食事のリズムが出来たように思えます。
でも食べむらはありますが💦
きっと、お子さんも食べたい時がやってくるんだと思います。
焦らず進められてください^_^
コメント