

退会ユーザー
うちの子も発語無しで療育で
絵カードを使ってます😊
まだ療育でしか使ってませんが
トイレ行くよと先生がカードを見せるとトイレに行ったり、
おもちゃを取ってほしい時はカードを先生に見せて、取ってとしてるみたいです😊
家でも絵カードを使ってみようと思うのですが、療育と同じ絵カードややり方の方が良いと思い今度療育で話を聞く予定です。
退会ユーザー
うちの子も発語無しで療育で
絵カードを使ってます😊
まだ療育でしか使ってませんが
トイレ行くよと先生がカードを見せるとトイレに行ったり、
おもちゃを取ってほしい時はカードを先生に見せて、取ってとしてるみたいです😊
家でも絵カードを使ってみようと思うのですが、療育と同じ絵カードややり方の方が良いと思い今度療育で話を聞く予定です。
「2歳」に関する質問
子供で片方だけ二重になってしまった場合 何かしましたか? 2歳までは奥二重でしたが、病気を機に片目だけくっきり二重になってしまって違和感があります 二重になっていない方をアイプチとかテープとかしてもいいので…
2歳発語なしで悩んでいます。 出来ること、ばいばいやたっち、おっちん、ねんね お風呂、おむつぽい、ダメ、などの言葉の理解はあり 模倣はとても上手でYouTube真似して模倣したり 擬音などを真似したりはします😓 英語…
2歳半のお昼寝時間についてです💤 2歳半くらいの子を自宅保育している方、毎日お昼寝何時間させていますか?? 娘は少し前まで2時間お昼寝させていましたが、夜の寝つきが悪くなり、今は1時間のお昼寝で起こしています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント