
卵巣の水腫と腸の癒着が原因で痛みがあります。放置しても大丈夫か、原因は何か気になります。
同じような方いますか?
片方の卵巣に水が溜まって腫れている、腸と少しだけ癒着している、と言われていました。
この程度なら処置は必要ないと言われそのまま自然妊娠、出産で忘れていたのですが、
最近卵巣のあたりがまた痛みます。
医師は癒着してるから腸が動く時にどうしてもひっぱられて痛みは出ちゃうよねー程度なんですが
癒着や腫れはそのまま放置していても大丈夫なんでしょうか?
また、この腫れとかは何が原因なんでしょう。。
病院では軽く聞いてたので後から色々気になることがでてきました💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
それはエコーで診察して言われましたか?
癒着を放置するのは良くないと思います。
セカンドオピニオンで違う婦人科で診てもらった方がいいような気がします。

ママリ
軽く腫れてる水が溜まってると言われて、排卵しなくなり生理が来なったためピルにて治療?しました。今腫れなどなくなってます。
多嚢胞性卵胞炎などもあるので、卵巣が機能しているのかや治療の必要性があるか早期に信頼できる病院で診てもらった方がいいかと思います。

はじめてのママリ🔰
姉が同じ感じで手術してました
放置せず他の病院でしっかり診てもらった方が良いと思います💦

はじめてのママリ🔰
すみません、症状として
便意を感じた時に子宮がキューっとなる感じありますか??
-
はじめてのママリ🔰
私はあまりないのですが、食後とかにキューッとなることはありました!
- 6月5日
コメント