※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定日超過中で、周りからの連絡がストレス。誘発予定で不安。ただ元気に産まれてほしい。不安やイライラで落ち着かず。

予定日超過中です
予定日から1日遅れています。毎日毎日周りからのまだ?産まれた?陣痛きた?の連絡が本当にストレスです(´;ω;`)
まだなのとかこっちが知りたいし、産まれたら連絡するって言ってるじゃんとイライラしてしまいます(´;ω;`)
友達とラインしてても少しラインの返信が遅れただけでなんだー産まれたかと思ったのにーとか、まだおしるしもないの?とかほんっとうにだるいです
今週産まれなければ来週誘発予定なんですが、誘発は自然より痛いらしいね、嫌だねーとかマイナスな事ばかり言われます
こっちだって初産で不安なのに(´;ω;`)
周りの子は自然陣痛きてめっちゃ安産だったー思ってるより大丈夫だよーなど言ってくるので余計に嫌というか…
誘発をしてないのに予想で不安を煽らないでほしいです。
私は誘発だろうが帝王切開だろうがとにかく元気に産まれてくれたら良いんです
ただやっぱりまさか誘発になるとは!と緊張している中での周りからの言葉がチクチクささります
本当にちゃんと産まれるのかな?と思ってきてしまってます
なんか不安やらイライラやらで楽しみなはずなのに気持ち落ち着かずです(´;ω;`)ただの愚痴になってます

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全く同じで、周りからのLINE産まれるまで返すの辞めました😂
ちなみに私は予定日遅れてから自然に陣痛きましたが
なかなか出てこず促進剤使い難産だったので
誘発だから痛いとか関係ない気がします🥹
私も予定日過ぎてから毎日
赤ちゃんは私に会いたくないのかな
だから出てこないのかな
とか色々不安になってましたが
ちゃんと出てきてくれて育ってます🥰
きっと赤ちゃんとのタイミングで出てきてくれますよ👶🏻♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも返すのやめました😭
    誘発だからとか関係ないですよね(´;ω;`)その時なにがあるかってわからないですし…
    赤ちゃんのタイミングですよね!!のんびり屋さんだと思ってとにかく無事に産まれるのを待ちたいと思います!!
    同じ方の話聞けてよかったです😭ありがとうございます😭😭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっともう少しママのお腹の中で
    のんびりしたいんですね🥰
    居心地がいいんですよ〜🤭💓
    周りを気にしすぎずです💪
    素敵なお産になりますように🙏💓

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🧡
    結局今日も何も起きずでした😂
    明日誘発になるので頑張ってきます(´;ω;`)!!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんに無事会える事を祈ってます🙏✨

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ会えていませんが、ありがとうございます😭!!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    すごく辛いとは思いますが
    応援してます😭💓
    お産私も18時間半と長かったので
    メンタルやられまくりました😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    18時間も!すごいです😭👏
    ちなみに今日結局帝王切開にて出産致しました!!
    最後までコメントありがとうございました😭🧡🧡

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!おめでとうございます🥹💓
    可愛い赤ちゃんとの生活
    楽しんでくださいね😍💓

    • 5月22日
ゆりりり𓎤𓅯

まだ?生まれた?の連絡するかたって
なぜか一定数いるんですよね〜🥹💔
ママリでもお見かけしますが・・

いつ生まれるかなんて、わからないし
べつにいつ生まれてもいいじゃん!と
おもってしまいます笑

プラスそんなマイナスなこといわれて
お相手は深い意味はなく共感みたいな
かんじなんでしょうけど!!😑💔

無視でいいと思います笑
生まれたらしれ〜っと連絡するとかで
ぜんぜんいいとおもいます♡̆̈

はやく赤ちゃんに会えますように💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんといつでもいいじゃんですよね😭!
    気になるのはいいんですが、毎日毎日聞く必要ある!?て感じです…もう無視で行きます(´;ω;`)
    赤ちゃんに会えるの楽しみにのんびり待ちたいと思います!!ありがとうございます😭😭

    • 5月14日
はじめてのママリ

私も予定日超過して、同じように周りからもう産まれた❓って連絡来て、イライラするし焦るし、悲しくなるし、、、でした😓

私は誘発しか経験がないので、自然な陣痛より痛いかどうかはわからないのですが、、、初産の割には早く産まれたので体力的に楽でした😁

いつ陣痛くるんだろう。どんだけ痛いんだろう、、、と思うと不安ですよね、、、。。。


大丈夫ですよ😁ちゃんと産まれてくれますよ😁😁

赤ちゃんがお母さんのお腹の中が心地良すぎるんだと思います😁

今は、自然に来るにしても誘発にしてもお産の後は休めないと思うので、今はゆっくり身体を休めてくださいね😁😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです言われる度に不安だし焦っちゃって…😭
    赤ちゃんの出てくるののんびり待ちたいと思います😭
    運動しまくったので今はゆっくり身体休めようと思います😭ありがとうございます(´;ω;`)!!!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますよ!!!
私も1人目を妊娠中、予定日過ぎても全く産まれそうになくて
予定日の数日前から数人から"陣痛来た?""産まれそう?"とほぼ毎日誰かしらから言われてました。
だんだんイライラして来て"いつ産まれるか私が知りたーい😂"や“生まれたら連絡するね!"と言ってその後は返さなかったりしました。
中には"え?大丈夫なの?"と言われた事もあり、予定日過ぎるのって悪い事なの?と落ち込んで旦那に泣きながら愚痴った事もありました。
義母や義姉にも"促進剤キツイから普通に陣痛きた方がいいよ!"と言われ、そんなこと言われても自分で陣痛起こせるわけじゃないし!と思ってました(笑)
結局8日過ぎても産まれて来なかったので促進剤を打つ事になりましたが"えーかわいそう"など言われ、うるせーよ黙って産まれんの待ってろよ!って感じでした😅

楽しみにしていてくれたり心配してくれているのは十分わかっていますが
自分が一番怖いしハラハラしているんだから少し大人しく待ってて欲しいですよね。
私は絶対に妊婦の人にそんなこと言いません🫢

まだまだ赤ちゃんはお腹の中にいたいのかもしれないですし、赤ちゃんのタイミング待って出産の時が来たら頑張ってくださいね☺️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう全部一緒すぎてわかりすぎます😭😭!!!
    私も悪いことなの?とめっちゃ愚痴ってました😭
    たぶんもう誘発になりそうですが、赤ちゃん会えるの楽しみにがんばります😭!
    同じ方の話し聞けたのですごく励みになりました!!ありがとうございます(´;ω;`)

    • 5月14日