※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんなこ
妊活

体外受精で6bbの受精卵を凍結する際の負荷について心配です。6bbで妊娠経験のある方いますか?

体外受精をしています!


先日採卵して6個の受精卵を培養してもらいました。本日殻から脱出している6bbの受精卵1つ凍結したと連絡がありました。殻から脱出している分、凍結、融解に負荷がかかると聞いたことがあったのですが、凍結前に6bbで妊娠された方いらっしゃいますか?(^^)

コメント

☆とみぃ☆

初めまして(*^^*)
凍結胚盤胞6bbを移植して、今の妊娠に至ります✨

病院の技術力にもよるのかもしれませんが、特に凍結・融解も問題なく、綺麗な状態で戻せましたよ。
殻から脱出してる分、着床もしやすいと思います!私は他の卵ちゃんではダメで、6bbを移植した3度目の移植だけ着床してくれました😊✨

かんなこさんの6bbの卵ちゃんも無事に着床してくれますように❤移植がんばってくださいね!

  • かんなこ

    かんなこ

    返信ありがとうございます\(^^)/すごく希望が持てました!私は今回3回目の採卵になりました。6bbのたまごちゃん陽性でますように~祈りながらお迎えしてこようと思います。

    • 1月28日
  • ☆とみぃ☆

    ☆とみぃ☆


    採卵3度も!本当に頑張りましたね(>_<)✨✨✨
    お迎えが待ち遠しいですね😊今度こそ、赤ちゃん来てくれますように💕祈ってます!

    • 1月28日
  • かんなこ

    かんなこ

    ありがとうございます\(^^)/ホントにホントに励みになります!今度こそ!!

    とみぃさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね!(^w^)

    • 1月28日