※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

前歯の虫歯で悩んでいます。先生に気にしすぎと言われました。他の歯科を受診すべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

前歯1本のうち少し白くなってる部分があるので、ネットで調べたら初期段階の虫歯…と出てきたので慌てて小児歯科に連れて行きました。
しかし、先生からは気にしすぎ、僕の子供ならこんなの気付きもしないよと言われました😨
毎日歯磨きしてたら普通に気付くと思うし、乳歯とは言え歯は一生物なのに気にしないの?!と思いました。
それとも先生の言うとおり私が気にしすぎなのでしょうか😅
他の歯科を受診しようか迷いますが皆様ならどうしますか?

いいねで教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

先生が言うなら間違いない!特に他の歯科を受診しないかな🙂

はじめてのママリ🔰

他の歯科を受診してみる!

はじめてのママリ

ママがモヤッとした、というなら変えるべきだと思いますよ!この事で信頼度が下がったと思うのでこれからももやっとする機会出てくるでしょうし!
歯医者はコンビニより多いので別のとこもたくさんあるので!
ちなみに実家が歯医者ですが、確かに白くなってるくらいなら毎日しっかり磨いていたら治りますよ!
私も定期検診いくのに父に怒られると焦って何日か前から真剣にやってなおしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ご実家が歯医者さんなのですね😳✨
    確かに先生にも毎日磨いてたらこんなの消えますとも言われました!
    信じてなかったですが本当なのですね😅
    ありがとうございます🥹

    かかりつけの歯医者は変える事にします🙇‍♀️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言い方1つですよね、違う感じで言われていたらもやっとならなかったと思います。
    言い方ってすぐなおるものじゃないし、言った本人は99%気づかないので、選べるものは選んでいきましょ〜👍🏻

    • 5月13日
ST

歯科衛生士です。
白濁という状態ですね。
なんとなくその先生の言い方は引っかかりますが、白いってだけの段階では虫歯治療はしません。
初期の虫歯とは言われていますが、実際は虫歯一歩手前みたいなイメージで、そこで食い止められればいわゆる虫歯なはならないので、その部分の歯磨きを念入りにするのど、フッ素を取り入れる(既にされていたらすみません。)のがいいです🙆‍♀️
ただ本当に初期虫歯の段階なのか、もう治療した方がいいところまで行っているのかは、他のところで見てもらう価値はあるのかなと思います😌お母さんが納得できるところで見てもらうことをおすすめします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科衛生士さんからのコメント嬉しいです🥹
    すごく詳しく分かりやすくありがとうございます😭
    フッ素入りの歯磨きジェルを使ってます!
    今回の歯医者さんで初めてのフッ素を塗布してもらおうと思いましたが、必要ないと言われました🙂

    かかりつけを探すためにもやっぱり他のところでもう一度見てもらう事にします!😊

    • 5月13日