
コメント

ちさっちゃん
スプーンやフォークを渡して使うときがありますが、まだ食べさせています😊

ママ
上の子は、食べさせてましたね。下は女の子なのもあるのか自分で食べてました。
-
はじめてのママリ
上の子はいつくらいまで食べさせてましたか👀?
- 5月14日
-
ママ
男の子だし甘えたさんなので長かったですね。
2歳過ぎかなと思います。
保育園では食べれてるみたいだったので、家では食べさしてたのもありますが。- 5月14日

もいもい
一歳から自分で食べさせていました。
一歳半ではフォークは使えるようになりスプーンは零す事が多かったです!
自分で食べる練習を早くすると箸も早く持てるようになって今2歳半ですがお箸でご飯食べています☺️

みあ
1歳になったぐらいからスプーンフォークを使うようになって、1歳2ヶ月にはもう1人で綺麗に食べていたと思います☺️

ミルクティ👩🍼
長女ですが、まだスプーンやフォークを使って1人で食べれません🥲
のせたりさしたりすれば、掴んで口に運んで食べれますが…😂
なので、食べさせています😅
息子も2歳過ぎてから1人で食べれるようになったので、それまでは食べさせていました🥹
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
なかなか練習難しくて。。。
フォークはさすことできるのですがスプーンなかなか難しくて、どうやって教えてましたか???- 5月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
スプーンとか上手にすくえてますか?👀
ちさっちゃん
まだ下手です。
最初の頃よりは上達しましたが💦🤣