

はじめてのママリ🔰
専業主婦で毎週土日は入れてもらう事にしてます
でもなんだかんだ理由つけて入れない時もあります

ままり
出張ばかりで、出張じゃない時でも週6でワンオペです!
帰って来てる日、休日は頼んでます!笑

ママリ
月の半分は一緒に入ってますね〜💪🏻 ̖́-早く帰ってきた日限定ですが、、、共働きです!

mrjk
私パートの共働きですが毎日入れてくれます!
でもそれ以外言わないと子どものこと何もしてくれないことばっかりなので絶対2人目作りません😇

ゆずなつ
頼めば入れてくれます!
お風呂→保湿→着替え→歯磨きまで
頻度は月7〜8回。
最近まで専業主婦でした。

ママリ
共働きです。
土日入れたら入るって感じです。
平日は私が入れてます。

sママ
共働きですが、お風呂はほぼほぼ旦那が入れてます👌

むん🌝
専業主婦です🙌🏽
同じく月に2回ほどです😅😅

ゆんゆん
私パートで共働きです😊
旦那の帰りがいつも20時くらいなので平日は私が入れたり2人が入ったりしてます🎶土日は旦那が入れてくれてます✋

はじめてのママリ🔰
5歳の子どもがいますが、1度も入れてくれたことありません

りーこ
専業主婦です🙂
毎日入れてもらってます。
今は旦那が娘担当、私は息子です。歯磨き、寝かしつけまでやってもらってます。

はじめてのママリ🔰
専業主婦です🤗夫がいる日は夫がお風呂と寝かしつけをしてくれます❤️今の職場は近い&私がつわりで体調悪い日は在宅勤務なのもあり、最近は週の半分以上は入れてくれていると思います🤔

はじめてのままり
ほとんど私が入れます。パートしてます。お風呂は楽だし苦じゃないです

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
共働きで半々くらいです!
ただ一緒に入るだけで、上がったらそこからは私がやってますが・・・
うちは旦那が長男みたいなので、子供二人で十分です!😂

2児mama
共働きで
お風呂、寝かしつけなど
ほぼほぼ旦那です‼️

みーこ
旦那が休みの日ふ旦那が入れてくれるから、週2回くらいです🛁
パートですが共働きです。
子供たちにメロメロなので、準備だけしとけば、時間になれば勝手に連れてって入ってくれます!
旦那が楽しんでます笑

さくら
2人目妊娠中の専業主婦です🙋♀️
1人目が生まれてから、お風呂→歯磨き→寝かしつけの一連の作業はパパがずっと入れてくれています✨

はじめてのママリ
専業主婦です!
夫の帰宅が深夜なので基本私で、月に6回仕事が休みの日は入れてくれますが、私たちは出かけたらすぐにお風呂入りたいタイプで帰宅したらすぐみんなでお風呂場直行なので、厳密にいうと夫が入れてる、、というわけではないです😂
私と子どもが先に洗って後から夫が入ってきて、逆に保湿までは夫がやってくれたりという感じなので、どっちかがというよりかは2人でやってます!

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
専業主婦です。
小学生の男の子2人、赤ちゃんの時からずっと夫が入れてくれてます。
ただ、生後4ヶ月くらいまではベビーバスで私が昼間に入れてました。

ちゃむ
初めまして☺️✨
今は専業主婦です🥰
お風呂に入れる→保湿→パジャマに着替えるまで毎日夫がしてくれます😊!!
日中は子どもたちとコミュニケーションがとれないからと言って自らやってくれています🥺

ママリ
専業でほぼ毎日主人がお風呂入れてます🙌
パパっ子なので仕事から帰ってきたら
全てバトンタッチです😂😂

ぷくぷく
共働きですが、ベビーバス時代に一度だけ。
その後は息子が夫だとギャン泣きだったので、一度もないです🤷♀️

moony mama
共働きです。
夫が一緒に夕食食べれる時間に自宅にいた日は、基本夫がお風呂担当です。
とはいっても、ほとんどそんな時間には帰宅しないので、週末の二日間がオットの担当になる感じです。

はじめてのママリ🔰
子供が入りたがるので一緒に入ってます😂😂😂
コメント