
赤ちゃんの時から顔がどちらに似ているか言われ続けてうんざりしている。友人の反応が気になり、なぜそんなに言われるのか疑問に思っている。
同い年の子どもがいて、赤ちゃんの時から月1、2くらいで会う友達がいるのですが(子どもは今4歳)赤ちゃんの時から会う度にどっちに似たんだろうね?って言われるのがいい加減うざくなってきました。
うちの子は夫婦どっちかにドンピシャに似てる顔ではないので人によって感じ方が違います。
私そっくりって言う人もいれば、旦那そっくりって言う人もいるし、、、
最近旦那に似てるって言われたって言っても、そうなんだ?って納得してないし、共感の友人交えて遊んだ時その友人が私そっくりやね!って言っても、友達はそう?って反応したり、、、。
どっち似でも私の子に変わりないのですが、あまりにも言うので何なん?って思って。
それ以外は好きな友達なので、なんで?って思います💦
単純に会う度にどっち似なんだろう?って思ってるだけですかね?
- 初めてのママリ🔰
コメント

ぴよこ
顔はどんどん変わっていきますし、単純に「どっちに似てるんだろ?」て言ってしまうだけじゃないですかね?🤔
私はそういうのあまり気にしないタイプで、ついつい思ったこと言っちゃいますが、もしかしたらお友達のように言ってしまっているかもしれません…😭

退会ユーザー
話す話題に困ったらその質問しちゃうのかな?誰にでも聞いてるのかな?って思っちゃいました😅
私なら次また言われたらまあ、将来私に似てくれたら嬉しいし今はどうでもいいかなーって返しときます!

アッサムティー
ご主人の事も知っているんですか?どっちに似てると思う?と聞いてみては?
初めてのママリ🔰
友達もあまり気にしないタイプかもしれません。
素直に思ったことを言ってくれるのは好きなとこでもあります!
そして私は気にしすぎる性格なので気にしすぎてるだけかもと思えました。
コメントありがとうございます❣️