
生後3週間の息子が母乳を飲んですぐ吐くことがあり、吐いたものに白い固まりが混じっています。体重は増え、排泄も正常です。この状況は大丈夫でしょうか?同じ経験の方、いますか?
生後3週間の息子ですが、母乳の飲みすぎでしょうか、しばらくしてゲボっと吐き出してしまいます。
体重は増えており、おしっこ・うんちの回数もそこそこあるのですが。
飲んですぐ吐くこともあれば、1時間以上経ってから吐くこともあり、時間が経ってから吐いたものを見ると、ヨーグルトのような白い固まりが混じっているようです。
大丈夫でしょうか?
同じような経験された方、いらっしゃいますか?
- kitty(5歳7ヶ月, 10歳)

りい
大丈夫ですよー!
赤ちゃんはあげたらあげたぶん
飲んでしまうので吐いて胃の中の
量を調整するらしいです!
ヨーグルト状な物は
消化中の状態の物ですよ(^O^)
うちの娘も3ヶ月になり
吐く量は減りましたが
いまだに笑いながら吐きますw

いちょママ♡
こんばんは(^^)
まだ3ヶ月くらいまでは満腹中枢が発達してないから飲むだけ飲んじゃうそうです💦
うちの子もしょっちゅう吐いてました!(笑)
母乳を飲んですぐの時もあれば結構時間が経ってから吐いたりの繰り返しで何度も着替えをしました!ヨーグルト状みたいになるのは消化されなかったミルクが固まって逆流したものではないでしょうか?一般の意見なのであまり参考にはならないですが💦
そのうち吐く回数も減ってくると思いますよ(^^)
ただうちの子は寝返りをし始めたら、またよく吐いてます(笑)
コメント