※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんのことが好きなのに離婚された方いらっしゃいますか?私は今協議…

旦那さんのことが好きなのに離婚された方いらっしゃいますか?

私は今協議離婚中で、公正証書も作成できてもうすぐ離婚届を提出する予定です。
夫にはかなり傷付けられたのですが、それでも夫のことがいまだに好きです。依存してるんだと自分でもわかっているのですが、夫との楽しかった思い出が忘れられず本当に辛いです。



離婚のキッカケとなったのは夫の不倫疑惑です。
夫の仕事は建築関係でかなりの激務です。
私の産後も仕事が忙しいとのことで私たちの家には帰らず、現場が近い夫の実家に泊まったり土日も仕事で家にいない事がほとんどでした。
私の実家は県外で遠く、妊娠中に病気や切迫になったこともあって里帰り出産はできませんでした。その上、出産の時に1リットル以上の出血があり、産後の肥立も悪かったです。
当時はコロナ禍な上に家もかなり狭かったので、田舎の実母に手伝いに来てもらうのも申し訳なく、夫と2人で頑張ろうと決めて育児をしてきました。

夫も最初は仕事が忙しいながらも家事を手伝ってくれたりしていたのですが、私の産後のガルガル期やイライラが出てきてしまい、夫に気を配ることができませんでした。

そんな中、去年の年末に発覚したのですが子供が生後3ヶ月くらいの時からある女にAmazonでアダルトグッズや精力剤、コンドーム、その他日用品を発覚直前まで送ってました。
女の住所や名前を調べると、夫の取引先の女性で、既婚者子持ちでした。女の家族が住んでいるであろう自宅に送っている物もあれば、アダルトグッズなどはその自宅の近くのボロアパートに女の名前宛で送っている物もありました。

夫婦生活も娘の妊娠がわかってから一度もありませんでした。
私も育児に慣れホルモンバランスも整ってきて気持ちも落ち着いた頃に、夫と触れ合いたい気持ちが出てきました。
でも、夫からもスキンシップを全くしなくなったので、これからどう出産前のような仲の良さを取り戻そうかなと試行錯誤していた頃に、この不倫疑惑を発見してしまいました。

夫からは、
『取引先の仲のいい女性に頼まれて送っただけ。してないものはしていないが、何を言っても信じてくれないのは分かってる。無理して信じなくてもいい。私に対する気持ちもずっと前から薄れてきているのは事実。』

と言われてしまいました。

最初私は離婚一択だったのですが、やはり夫の事を好きな気持ちは変わりません。
別居しお互い考えを改めたのですが、夫は私と離れたい気持ちは変わりませんでした。
ここまでされているのに、まだ夫の事を諦められない自分が嫌になります。


同じような経験をされた事がある方、どのように乗り越えましたか💦?
もう二度と裏切られるのは怖いので、再婚は絶対にできそうにありません。というか男の人を誰も信じられなくなりました。
娘をしっかり守り育てていこうと頑張りたいのですが、こんな母親で申し訳ないと言う気持ちでいっぱいです。
県外の実家に引越しするので、長年勤めた職場も辞めて転職する予定なので、環境がガラッと変わるのも不安です。

何より、こうなる前に夫ともっと話し合いをしておけばよかった、夫はとても優しく頼りになる大好きな人だったのに、そんな人に嫌われてしまって自分に自信がなくなりました。


どなたか喝を入れてください。







コメント

はじめてのママリ

過去に振られた人がいて、結構引きずってたんですが、今になるとなんであんな奴のこと好きだったんだろう。なんで大切な18~21歳の時期に付き合っちゃったんだろう。って思います🤣
別れた直後って本当辛いし、解決策は新しい男くらいしか見当たらないです😂
時間が解決してくれます!絶対に!!
おばあちゃんで元カレ引きずってる人って見た事なくないですか?
私はないです😂
だから、そんな男と別れてハッピーになりましょう!

テテ

私も最近同じような経験をしたので思わずコメントさせて頂きます。私も旦那にいきなり離婚を言われました。その当時、旦那の言動がおかしかったのですが、旦那のことを信じてましたので証拠探し等をするほどまでは疑ってませんでした。ですが、別居後に不倫してる事を知り、そのまま離婚しました。未だに私も楽しかった頃の事を思い出して辛くなります。日によっては、平気な顔して裏切ってたんだと思うと怒りが沸々として考えてしまう日もあります。職場復帰もできず、実家近くで新しい職場を探しました。仕事をしていると、気が紛れ子どものために頑張ろうという気持ちになります。ただ毎日家にいて、悶々と考えてしまう毎日の方が辛かったです。時間が解決してくれるかなって思って、今は仕事を頑張り、子どもに癒される毎日を送っています。
同じ境遇の人もいると思って、ぜひお子さまのためにも頑張りましょう!応援しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    つい先日離婚届を提出してきました。
    本当に辛いです。この世から消えたいくらい辛いです。
    離婚はいつでもできるのに、もうちょっと自分の覚悟が固まってから提出すればよかった。
    本当にダメな母親です。


    テテさんも同じ境遇とのことで、こんなに辛い思いをしてる人が他にもいるなんて考えられません。
    私も仕事をし出したら気が紛れるのかな?
    何度もやり直すチャンスはあったのに、すべて裏目に出て結局離婚になりました。
    もう元々縁がなかったと割り切るしかないですね。

    • 5月20日
  • テテ

    テテ

    離婚まで本当にお疲れ様でした!私も最近までは元旦那はどうしてるかなぁとか、何で平穏な生活がおかしくなっちゃったんだろうとか、無意識に考えてしまってました。心にポッカリ穴が空いたような、喪失感をヒシヒシと感じてしまってました。ですが、元旦那は私と息子を捨てる決意をした人。離婚成立後、すぐに泣きついて来て唖然としましたが切り捨てました。どこまで自分勝手な人なんだろうと半分呆れましたね。
    そんな自分の事しか考えられない人より、私や息子を大事に思ってくれる人を大事にして行こうと思ったら、何だかふっ切れました。親や友達、職場の人たち、元旦那の事なんか考えず、周りの人にフォーカスしたらこんなにも大事に思ってくれてる人がいるんだと、当たり前に思っちゃいけないなと思いました。
    まだまだお辛いかもしれませんが、少しずつ前を向けるよう応援しています。

    • 5月21日