※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

幼稚園の主任先生に怒られて泣いてしまい、登園拒否になりました。先生の対応に不満があり、退園を決めました。園長に引き止められたが、断りました。

幼稚園、年中さんです。
この前、かけっこの時に線からはみだしただけで、主任の先生にすごい怒られて、泣いて、次の日から、主任の先生がこわい、幼稚園行きたくない、と登園拒否になりした。
今までもいろいろ嫌な事はあったし、
その先生は、他の保護者からも、少し腹黒いし、裏で何をしているかわからない先生と言うウワサです。
幼稚園のやり方や、いろんな理由があると思うけど、どんどん転園しています。
私も今月で退園する事を園長に言いました。
担任の先生や園長先生はとても愛情がある良い先生なので、とっても悔しい気持ちです。
園長にすごくひきとめられたんですが、断りました…私がおかしいんでしょうか…💧

コメント

deleted user

担任や園長がいい人なら退園しないです😌
その先生の異動や改善を求めます!

  • みい

    みい

    その先生はたぶん異動はしなさそうな感じです😅
    私がちょっと耐えれないです…💧

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

みんなが転園している理由は、どんな理由か知っているのですか?

怒られて泣いたのも、どんな場面か見てないからわからないですよね…

子供って少し強く言われても怒られたと認識したりするし。

子供が園に行きたくないから違う園がいいというレベルなら転園も考えるかなって感じですかね。

先生は、やはり合う合わないはあると思うので。
噂だけではなんとも😅

ビール

直接その先生とお話しする事はできないのでしょうか?💦

  • みい

    みい

    今の所、謝罪も園長と担任だけで、その先生はでてきません😅

    • 5月13日