※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供のアトピー気質で、目の下が赤くなりました。医師から強い薬を塗るよう指示があり、薬剤師は懸念しています。どう思いますか?

子供がアトピー気質で、小児科で薬をもらいました。

目の下も少し赤くて。。

先生が痒そうだねー、、体もカサカサだ。
と言われて前にもらった強い薬とプロペトを混ぜた軟膏を出されました。

目の下もあんまりよくないけど、いっきに治しちゃおう。
と言われその強い薬も目の下に塗るように言われました。
1週間後プレドニン眼軟膏塗ろうとなりました。

塗らない方がいいのに、大丈夫なの??
って思いませんか?

薬剤師さんにも相談したら、
んー、、子供の顔に塗るには強いかな、、
プロペトと混ぜてるから薄まってるとは思いますが。

といわれました。

どー思いますか??

目の周りに塗るものを、良くないけどって言われたら
躊躇しますよね。

コメント

ママリ

アトピーなら、皮膚科受診のほうが、専門的ですし、安心かと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科行ってたんですけど、いつも同じ薬出されて良くならなくて💦
    違う皮膚科にしてみようと思います!

    • 5月13日
しろくろ

娘アトピーではないけど肌弱くて毎月皮膚科に行ってます。
目の周りが赤い時はプレドニン眼軟膏塗ってね、と処方されてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりプレドニンのが安心ですよね。。
    あまり良くないことをやって、なんかあったらどうするんだろうって不信感持っちゃいました、、

    • 5月13日