![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカード提出すれば限度額認定証の提示不要なんですね✨
マイナンバーカードを提示すればいいだけみたいですね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オンライン確認システムなら、マイナンバーカードがなくても、口頭で「限度額認定証を適用してください」というだけで大丈夫ですよ☺️✨
私も帝王切開でしたが、保険証のみで、限度額適用してもらいました!
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
医療機関がシステムに対応していれば、保険証で確認と伝えれば大丈夫です!
総合病院ならたぶん対応してると思いますよ〜。
私も切迫早産で入院中ですがこのシステム利用できるので限度額認定証出してないです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
健康保険証と連携させてないんですが大丈夫なんでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
保険証またはと書いてあるので、その通り伝えたら大丈夫だと思いますよ?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
伝えてみます!!