![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園児の一人っ子がパワフルで遊びたい気持ちが強い。地元を離れたワンオペで、周りに支えがない状況で悩んでいる。どうしたら良いか。
好奇心旺盛!人大好き!お友達大好き!新しい事大好き!お出かけ大好き!
って感じの幼稚園位の一人っ子を育てている方‥
日々どうやって過ごしていますか?
うちの年少の子供、とにかく遊びたい!幼稚園も大好き!
休みの日は朝から出かけよー出かけよー!な、めちゃめちゃパワフルな子です。
昼寝も全然しません。
私は子供の頃からインドアで、お絵描きやおままごとが好きな子供だったので、カルチャーショックです‥。
降園後も、みんなアッサリ帰り昼寝するらしいのに、うちの子だけ
『もっと遊びたいー(;_;)!』の大騒ぎ。
今日は、朝5時半から公園行こう!お友達と遊びたいー!とギャーギャーしています。
それにじぃじばぁば、親戚、私の友人、店員さん‥とにかく人に触れ合うのが好きです。
しかし、我が家は地元を離れて私のワンオペ。
友達も親も近くにいません‥。
私だけじゃダメなの?(;_;)
幼稚園でじゅうぶん遊んでるでしょ‥
と悲しくなります‥。
どうしたら良いでしょうか‥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
息子がそうです!!!!
今妊婦なので公園もなかなか行けず…お庭でたくさん遊んでもらってお休みの日に旦那に公園連れてってもらったり、連休だとどちらかの実家に大きい公園連れてってもらったりです。
私も常にワンオペなのでお気持ちわかります!!口開けば公園!!です(笑)
はじめてのママリ🔰
妊婦さんなんですねー💧
それは辛いですね💧
でも、赤ちゃん産まれたらいつか一緒に遊べるようになりますね♡