※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もうー!旦那にイライラします。明日母の日だから、義母と実母と食事に連…

もうー!旦那にイライラします。

明日母の日だから、義母と実母と食事に連れて行こうと計画してました。でも実母が体調不良で行けなさそうで、その旨旦那に伝えました。
義母だけ食事に連れて行くのかと思い、義母へ食事+で小さめのお菓子購入。

昨日は私が夜飲み会に参加し、その間の時間旦那は義母とご飯食べに行っていました。

今朝、旦那と話をしてみたら
今日も明日も義母を誘って食事に行かないと言い出しました。「昨日も食事行ったから今日行きたくない。明日はお母さんが体調不良だから、もういいかなと思って」

「えっ!」って感じです。
義母だけ食事に誘おうよ!って言っても聞いてくれません。
どう思いますか??
てか、私がお菓子買ってなかったら、どうなってたの?と聞くと「別に今週じゃなくてもいいと思って」と言います。

悪く思われるのは私ですよね?😭
お菓子を購入したのを伝えると「昨日渡せばよかったんじゃない?」とか「じゃあお菓子だけ後から渡しに行けば」とか言います。お菓子だけ渡しに行ったら、遊びとか食事に誘ってくれたらいいのにとか思いません??
同じ市内在住です。

義母は優しいですが、結構厳しい人だと思います。
母の日も絶対プレゼントとか待ってると思います。
結構今までも色々あって、言われてます😣
子供っぽい旦那にイライラします!

車で移動しながらなので、乱文でごめんなさい。
解決策が見えなくて、本当憂鬱です。

コメント

ゴーヤママ

もうご主人抜きでお義母さんとランチ行くとかどうですか?仲良しなら!
それかお義母さんに○○さんから明日お食事に行く事聞かれてますか?と先に言ってご主人にはもうお義母さんに行くって伝えてあるよと言うかですね。笑

はじめてのママリ🔰

来年からお互い自分の親に自分で孝行する、で良くないですか?
よその家庭に色々口出してくる義母さんってだけで??って思いますが 本当に優しい人なら「私はいいから お金は子供たちに使いなさい」って言ってくれるのではないでしょうか?
何にせよ今までの事もママリさん自身がやらかしたとかでないなら お嫁さんにとやかく言うのは違うかなと思います。文句あるなら自分の息子に言えばいいんです。
お食事はしたのですから連日で お菓子を渡しに行く=外出のお誘いとは私なら思いません。「昨日渡しておきたかったんですが持たせられなくてすみません」と一言添えたら わざわざありがとう、と思うのが普通ではないでしょうか?それ以上を求められるのは過度な気がします。

トーマス🚂💕

読んでて気にしすぎじゃないかなと思いました😅
実母が体調不良なのは義母も知らせてるんですよね?だったら買った菓子折りもって実母が体調良くなったら改めて食事しましょうで良いと思いますけどね。