
コメント

はじめてのママリ
排卵は絶対です!
そして、排卵後高温期が12〜14日続いて着床しなかった場合に壁が剥がれて血が出ます🩸
はじめてのママリ
排卵は絶対です!
そして、排卵後高温期が12〜14日続いて着床しなかった場合に壁が剥がれて血が出ます🩸
「基礎体温」に関する質問
排卵日の日に普通に体温測って36.3℃とかで妊娠してた方っていますか?😭 基礎体温と体温計での体温が違うことは理解しているのですが、こんなに体温って下がるものなのかと不安です😭😭 基礎体温は測っていません、。 先月…
タイミング法を始めるのですが生理周期が平均35日と長めです。まだなにも検査はしてないですが基礎体温を見せたら、恐らく黄体機能不全と排卵障害と言われました。治療開始したら生理周期も28日になるようにコントロール…
基礎体温の測定って 毎朝ある程度決まった時間なおかつしっかりと 睡眠が取れた状態でないと難しいのでしょうか?🫣 今周期から始めたのですが、 夜中に何度も目が覚めてしまったりして なかなかまとまって4時間寝ること…
妊活人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
では、排卵3日ぽいので、生理来るなら18くらいですかね?
はじめてのママリ
そうですね!3日なら16日〜18日、なんとなく、7日の排卵もかんがえられるので、7日なら19日〜21日ですね!
初めてのママリ🔰
7日も考えられるんですね🤔
3日排卵で、高温期の中7でさがったの気になってて、黄体ホルモンに問題があるかもと心配してたので少し光が見えました☺️
はじめてのママリ
ホルモン関係のガタガタならちょっと怖いですが、それならもっと上下してもいいような気もしますけどね💦その後5日は安定しているので!
それか測りミス?とも思っちゃいました!人の手でやってることなので、正確差は欠けます笑
ひとまず、待ちましょう☺️
初めてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
はかりミスだといいです😙
気長に待ってみます🍀*゜
はじめてのママリ
BAありがとうございました😊
そうしましょう✨