![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式に参列するが、仲の良い友人がおらず不安。以前仲の良かった友人も疎遠で孤独感が。結婚式が楽しみだが、寂しさも感じる。
今度、学生時代の友人の結婚式に参列者します。
他にも同級生が6人くらい来るようですが、その子たちは卒業後もグループで仲良くしているようです。私とは仲の良い子がおらず披露宴中に話せる子がいない可能性があります🤣💧
ちなみに他の参列者のうちの一人(Aとします)は4年前くらいまでは仲がよく定期的に会っていましたが、Aが引っ越したため全く会っておらず、たまに連絡しても既読スルーばかりで私の出産報告も無視されてます…😅
ちなみにAとは同じ時期に妊娠し、Aのほうが早く出産しママリちゃんも産まれたら教えてね🎵と言われていたのに、です😅
新婦は大好きな友達なので、私一人でもいいから参列したいと思っていましたが…
知り合いが誰もいない結婚式に一人で行くより、微妙な知り合いがたくさんいる中で一人になるほうが寂しいですよね🥹
結婚式は楽しみだけど、孤独になりそうで不安です…笑笑
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私過去に何回か一人で参加したことありますが意外と気にならないです☺️
お友達の結婚式をお祝いしながらおいしいランチを一人で食べる、くらいの気持ちで行くと気が楽ですよ🙋♀️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♡
おいしいランチを一人で食べる!!✨
それ最高です😍🫧
新婦の花嫁姿は心から楽しみなので、私もそのスタンスで行きたいと思います✨