※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

八戸市の保育園申請書類についてです。窓口で提出書類について、『保護…

八戸市の保育園申請書類についてです。

窓口で提出書類について、
『保護者氏名』のところを申請に来る人が母であれば母の名前を書いた方が良いですよ!と。
父の名前を書いて、母が申請に来ると父の分も本人確認書類が必要で面倒だと思うのでー!
と説明を受けました。

そこで母の名前で申請書類を提出すると、後に通知書とか書類が家に届くと思うのですが、それも母の名前で来るのですか?
後々の事を考えると父母どちらの名前で書いた方がいいですか?あまり関係ないですかね?

コメント

ままり

世帯主で書くんだと思ってました。また八戸は別なのかな?隣の市ですが、私が手続きしても全て旦那の名前でやってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます👏🏻
    そうですよね!私も今までそういう考えでいたので少々混乱しています😅

    • 5月13日
あやあや

八戸市で、同じように市役所で説明を受けました!
その場で、それで何か支障ないですか?と聞きましたが、特に問題ないそうです。
その後、私(母)の名前を書いて書類を提出しましたが、今のところ何も問題ないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます👏🏻
    私も説明受けたときちゃんと質問して聞いておけば良かったです😅お母さんのお名前書いたのですね!差し支えなければ、
    結果のお手紙とかもお母さんの名前で通知来ましたか?

    • 5月13日
  • あやあや

    あやあや

    今ちょっと自宅にいないので実際に見てないんですが、どっちの名前で届いてたか覚えてないです😅
    それぐらい全く気にならないというか支障ないです!
    世帯主とかは書類の中できちんと記入する欄があった気がしますし、同じ住所に同じ通知が届くだけですしね😊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!考えてみれば父母どちらでもいいような気がしてきました😅
    お忙しい中、教えてくださりありがとうございました👏🏻

    • 5月13日
♡5希mama♡

何も考えずにどうせ自分がやるんだし自分の名前でいいやって感じで保育園は私のなまえです!
小学校は旦那の名前にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます👏🏻
    そうなんですよね!結局は何でも母なんですよね😅
    差し支えなければ、
    その後も年に一回とか現況届とかも提出すると思うのですが、それもお母さん名義で来てお母さん名義で提出するって形ですか?

    • 5月13日
  • ♡5希mama♡

    ♡5希mama♡

    そうなんですよ😒
    保育園はわかんないとかいって全部うち任せでうちもわかんねーわ!って思います笑笑
    そうですね!
    ぜーんぶ私の名前で出してます!
    旦那の名前を出すのは就労証明書ぐらいですかね🤣笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    就労証明書!笑。大事ですね😆
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 5月13日
  • ♡5希mama♡

    ♡5希mama♡

    自分の名前で後悔したことはないですよ🙆‍♀️

    • 5月13日
みー

保育士です。
書類や役所関連など手続きするのが主に母であれば、母の名前で申請してる方が最近は多い気がします。
市は違いますが、我が家は旦那の名前で申請しましたが、手紙など旦那の名前で届くので勝手に開けられず…いろいろ面倒なので私の名前で申請すれば良かったと後悔しています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます👏🏻
    保育士さーん!!最近は多いのですね✨貴重な情報ありがとうございます😊
    そうですよね、皆さん言うように、結局母なんですよね笑😅

    • 5月13日
🔰

申請にくる人の氏名を、と指示があったところは私の名前で書いて、それ以外の「保護者」は扶養している夫の名前を書きました😃
なので宛名は夫の名前もしくは子の名前で来たと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます👏🏻
    😳!どちらかの名前で統一して書くものと思い込んでおりました!詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 5月15日