※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

八戸市内の保育園から転園経験者へ質問です。転園理由やタイミング、転園後の様子や困難な点について教えてください。参考までにお聞きしたいです。

八戸市内の保育園から同市内の保育園へ転園経験がある方へ質問です。
・転園理由
・最初の園に入園後どれくらい経っての転園だったか(入園時の年齢と入園月&転園時の年齢と転園月)
・転園申請からどれくらいで転園が決まったか、希望通りのタイミングで転園できたか
・転園後の子どもの様子、子ども同士や保護者同士の交友関係
・大変だったこと

参考までにお聞きしたいです。

コメント

タルタルソース♡♡♡

・転園理由、家の近くの保育園にいれたかった。最初の園は家の近くに入れず職場近くの園だったので

・最初の園0歳児4月入園(7ヶ月)
希望の園2歳児4月入園(2歳7ヶ月)

・4月から新しい所へ行かせたいと思っていたので11月?とかまでには申し込んでいたような気がします←あやふやですみません

・転園後はしばらく朝泣いて暴れていきました。慣れるのは早かったように思います。
子供はすぐ友達もでき、楽しく通っていました。コロナもあったので保護者のつながりはそんなになかったです。
読みにくくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    転園となるとまたイチからで、新しい環境、新しい関係作りで親もですけど子供も大変なのかなというイメージがあり…。
    子供は意外と慣れれば大丈夫なのかもしれないですね!

    • 6月25日
  • タルタルソース♡♡♡

    タルタルソース♡♡♡

    環境変えると思うと色々心配になっちゃいますよね💦
    最初が大変ですが、子どもは慣れるのも早いので大丈夫だと思います🙆うちの場合はですが😅

    私は前の園でも今の園でも特にママ友というものがいないのでちょっとさみしいこともありますが楽です👌

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

1、外遊びが少なかった。子どもの園での様子が分からなかった

2、1年間(1歳4月入園)(2歳4月転園)

3、詳しくは忘れてしまいましたが、1月か2月初め締切で2月末には結果が来たような🤔4月が入りやすそうなので、4月転園を希望してた

4、初日だけ少し泣きましたが、すぐに慣れました!

5、準備するものは転園前の保育園とほとんど変わらなかったので、特になかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    そうなんですね😵
    お子さんはすぐ慣れたんですね!
    まだ今具体的にということではないのですが、参考になりました!

    • 12時間前