
コメント

はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
結局母親の方が背負うものが大きい気がします。気持ち的にも。

はじめてのママリ🔰
わかります!
所詮育児に対して他人事なんだろうなって思う事多々あります💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なのにパパっ子になってほしいとか言ってます😇- 5月13日
はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
結局母親の方が背負うものが大きい気がします。気持ち的にも。
はじめてのママリ🔰
わかります!
所詮育児に対して他人事なんだろうなって思う事多々あります💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なのにパパっ子になってほしいとか言ってます😇
「友達」に関する質問
こんにちは! 4ヶ月半👶の事で質問です。 産まれてからどうも寝るのが苦手のようで お昼寝前はギャン泣きです。 友達や義母が家に来てその泣き声を聞くと 『大変だね、、』『ノイローゼなりそう』 と言われます😢 お昼…
批判無しで回答ください。 保育園か幼稚園か悩んでいます。 今年、働いていたホテルが潰れました。 ブラックだったので10年以上の精神的疲れ、自律神経失調症、鬱もあり、休養すれば?パートでいいのでは?と夫に言われ…
育休中の子どもとの過ごし方について 純粋に本当に疑問なので、教えてください。 子どもと家で過ごしていて、 支援センターとかにも行かない方って、 何して過ごされてるんですか?🤔 わたしは、ほんと堕落した人間な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
結局お手伝い程度にしか思ってないですよね