
コメント

はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
結局母親の方が背負うものが大きい気がします。気持ち的にも。

はじめてのママリ🔰
わかります!
所詮育児に対して他人事なんだろうなって思う事多々あります💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なのにパパっ子になってほしいとか言ってます😇- 5月13日
はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
結局母親の方が背負うものが大きい気がします。気持ち的にも。
はじめてのママリ🔰
わかります!
所詮育児に対して他人事なんだろうなって思う事多々あります💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なのにパパっ子になってほしいとか言ってます😇
「友達」に関する質問
小学三年の男の子なんですけど、チームでなにかする大切さや、人との交わり方が学べるかなと思って、スポ少のサッカーを1年の終わりからしてます。 もともと動くのは得意だけど、友達に対しては消極的というか、自分から…
5w5です。 検査薬の終了線がでてから、2分置いたものがこれです。 7/1に検査した時と濃さが変わらない気がするのですが こんなものでしょうか? イメージでは週数が増えると濃くなるイメージでした。 前回はそうだった記…
とても夫婦不仲です。 不仲だけどとりあえず家庭成り立ってる方 どんな暮らししているか教えて欲しいです。 子供がいれば旦那と話しますが、いないと話しません。 旦那が休みで家にいるなら私は 子供の支援センターや児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
結局お手伝い程度にしか思ってないですよね