
コメント

はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
結局母親の方が背負うものが大きい気がします。気持ち的にも。

はじめてのママリ🔰
わかります!
所詮育児に対して他人事なんだろうなって思う事多々あります💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なのにパパっ子になってほしいとか言ってます😇- 5月13日
はじめてのママリ🔰
とってもわかります。
結局母親の方が背負うものが大きい気がします。気持ち的にも。
はじめてのママリ🔰
わかります!
所詮育児に対して他人事なんだろうなって思う事多々あります💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!
なのにパパっ子になってほしいとか言ってます😇
「友達」に関する質問
上の子のときは冷蔵庫やキッチンの引き出し、 いろいろ物が入ってる引き出し 薬が入っている引き出しも.... 全然開けようとしなかったので 何もロックせずだったんですけど 下の子は現在1歳3ヶ月ですが ありとあらゆると…
ひとつ聞きたいことがあります。 生後6ヶ月の息子がいるのですが、旦那がゴールデンウィーク終わってから週3ぐらいで遊びに出かけてます。 身内の人だったり、友達だったり、 いつも決まった後に報告されます、行ってきて…
私たちは夫婦共に生まれた時から二重で、両家でわかる限り一重は私の祖母(娘から見た曽祖母)のみですが、娘はまさかのその曽祖母にそっくりな小粒なつぶらな一重ちゃんです。 夫婦共にぱっちりで目も大きいので、当たり前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
結局お手伝い程度にしか思ってないですよね