※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

子どものテレビ・ゲーム依存が深刻。明日から禁止する。元夫はギャンブル依存で借金が。同じ遺伝子で依存しやすいのか心配。子どもには同じ被害者になってほしくない。

子どものテレビ、ゲーム依存が酷すぎる
一切のテレビのゲームを明日から禁止。

元夫はギャンブル依存で借金まみれのくそ人間。
同じ遺伝子が入ってるから何かの依存になりやすいのかなあ。
依存症の被害者だからこそ、こどもには何があっても当事者にはなってほしくない。

コメント

ぴぴ

一切禁止にすると大きくなってから反動で酷くならないかな?とは思います😓

  • ぴぴ

    ぴぴ

    時間でどれだけ騒いでも区切る、みたいな区切りのほうが…とは思います💦
    よくある幼少期におかし禁止されて激太りするほどおかしまみれになるとか
    漫画禁止されてヲタクになりすぎる…とかありますし😭

    • 5月12日
  • ♡

    ありがとうございます😣
    ずっと禁止にしようとは思ってなくて、とりあえず頭冷やす意味で今月中は無しって話を本人にしました💦

    少しずつ時間やルールを決めて適度にやれるのが一番なのはわかるし、それが普通の事なんだろうなぁとは思いますが、なかなか難しいです。

    • 5月13日
♡

ちょっとでもオッケーにしたら歯止めがきかなくなりズルズルと永遠に見てます…
何よりも最優先になり、他のことが全てテキトーになってしまいます…

ぽんママ

うちの子もゲーム大好きです。
なので、勉強や宿題など、やらなきゃいけない事をきちんとやったら◯分ゲームOKとかにしてますよ。

  • ♡

    大好きのレベルを超えてます…
    いろんなルールを決めましたが
    結果は同じでした😢

    よくないとは思いますが今月はとりあえず一切禁止にして様子みます。

    • 5月12日
まろん

ゲーム障害と呼ばれるほどの依存ですか?

  • ♡

    チェックリストみたいのは当てはまるものも当てはまらないものとあります💦

    テレビがついてれば他のことは一切手につかなくなるし、ゲームはやらないルールの日でも、いい?いい?いい?ちょっとだけ。としつこいです💦

    • 5月13日