
コメント

はじめてのママリ🔰
軌道に乗ってくるまではあげまくるしかないかと思います!
混合は考えてないですか?

ままり
ミルクを足して2〜3時間おきにしてあげたほうがいいと思います
一時間おきに授乳だとしんどいですよね
赤ちゃんもよく眠れませんし
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
- 5月12日

退会ユーザー
1時間おきは睡眠不足で辛いですね😭
私は軌道に乗るまでミルクも足しました🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
睡眠不足が続いてて悩んでいました😭ありがとうございます。
- 5月12日

jp
こんにちは!
今1ヶ月の子を完母で育てています。
新生児の時は日中1時間あかず、ずーーーっとくっついていました💦夜は5.6時間あいたりしてましたが😅
今も1時間あいたりあかなかったりしてます😊次男も完母でしたが、飲み足りないというよりも、甘えとかくっついていたい気持ちもあるのかなと思います😌
上のこの時は時間あかなかったのがしんどかったですが、今はくっついていられる時間は今しかないと愛おしく感じてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
たしかに今しかない貴重な時間ですよね…!そう思えると気持ちが楽になります🥲ありがとうございます。
- 5月12日

はじめてのママリ🔰
私も初めての新生児、ほぼ完母です!
頻回授乳しんどいですよね😭
私も最初は40分とかでおっぱい欲しがって寝れず、、、でしたが、母乳量が増えたのか2〜3時間に空くことも出てきました!最近はミルク足してません!
上の方も仰ってるように、おっぱいだけじゃなく、くっついてたい、抱っこして欲しい、外の世界不安だ〜🥺という泣きもあるかもです!
入院中、助産師さんが言ってたのですが、日中は頻回頑張って、夜とか寝たい時はミルク足して寝かせて、ママもその間休んだりすると良いよ✨と教えてもらいました☺️
絶対に完母!という考えなら軌道に乗るまで頑張るしかないけど、ママとその子に合う方法を見つけて言ってね!とアドバイスもらいました🍼
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります🥲ありがとうございます!頑張れそうです…!
みみみさんの助産師さんのアドバイス通りに今晩はやってみようとおもいます!本当にありがとうございます。- 5月13日
はじめてのママリ🔰
頻回授乳で体重増加が著しいので、足りてるのか足りてないのかわからなくてでした…
ありがとうございます😭