

ママ
うちは頂いても殆ど返してないです😂
娘にやる気がなく、気が向いた時しか書きません😅
たま〜にこちらからお手紙書きますが、返ってきたり来なかったりですよ。

はじめてのママリ
気が向いたら書いてますけど、ほどんど返しませんね😂

ちゃそ
本人が書きたいと言えば書きますし、別に言わなかったらその子に会った時に私も「お手紙ありがと〰️!」も言うだけです😊

退会ユーザー
幼稚園で、お手紙禁止なので、貰ってもあんまり返してません😢
でも、仲良しの子とかだと隠れて渡しちゃってます笑

ままり
本人任せです。
まだお返事を書くという概念がないからか、もらってもほとんどお返事してないです😂
お手紙書きたいと思った時に書いて持っていってます。

退会ユーザー
気分によってお返事書いたり書かなかったりです😂
お返事書かなくていいの?って思うけど、無理矢理書かすのもなぁって思って本人の意思に任せてます😅

もこもこにゃんこ
子どもが書く気になれば返事書いてましたが、その気になれない時は返事書かなかったです。
無理矢理書く物でもないかな〜と思って💦

はじめてのママリ🔰
娘もお手紙書きますが、お返事返ってこないこともありますよ😊
貰ったお手紙も、始めの頃は、そもそもお返事返すという概念がないと思うので、お返しどうする?何て書こうか?とかこちらから聞いていました!
今は〇〇ちゃんのお手紙お返事かくの?とか声かけるくらいです。
あとは娘にお任せで、必要であればお手伝いはしますが、娘の気分で書いたり書かなかったりしています😅
コメント