5歳の子どもが「ごめんね」が言えず困っている。同じ経験のある方、親の対応アドバイスを求めています。
5歳の子どもがいますが、どうしても
「ごめんね」を言う勇気がでないようです。
同じようなお子さんをお持ちの方、
経験がある方、そんなときに親はどう対応すればいいかアドバイス下さい🥹
例えば兄弟を叩いたり怪我をさせた時はもちろん、わざとではなくとも予期せずぶつかり怪我をさせた時もごめんねが言えません。
一緒に謝ろうね、と背中を押してもぜっったいに謝りません💦
今日は公園で小さい子にぶつかってしまい、怪我はなかったものの転けて砂まみれにさせてしまいました…。お母さん(わたし)は焦ってすごい勢いで謝ってるし、余計に本人も申し訳ない気持ちでいっぱいになったようでどうしよう…という不安な表情をしてたので、「こういう風にしてたら危ないよ。次からは気をつけようね。ごめんね言おうね」と誘導しましたが勇気が出ない自分への悔しさもあるのか癇癪を起し泣き喚いてしまいました💦
家でも勇気が出ない、と悔し泣きすることが多々あります。
ありがとう、はいつも上手に伝えられるので
あとはごめんね、が言えるようにお手伝いしてあげたいと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
すみません、私の娘も全く同じタイプで悩んでいたので思わずコメントしてしまいました💦
娘は「恥ずかしいから」という理由で頑なにごめんねを言いません😭
解決コメントではなくすみません🥲
まい
そもそも「ごめんねを言おう」と言う前に、お子さんの気持ちは聞いてますか?
大人はどんな理由があっても叩いてはいけない、怪我させてはいけないことは分かっていますが、子どもがそういうことをしてしまうときは必ず理由があると思います。
もしかしたら先になにか嫌なことをされたとか、自分だってどこか痛いとか。
もちろんそうじゃないときもあるかもしれませんが、先にどうしたの?って気持ちを聞いてあげ、それに共感してあげることは大切かなと思います。
自分の中の気持ちが消化されていないのに、一方的に謝れ謝れと言われるから癇癪に繋がるんじゃないですかね。
-
はじめてのママリ🔰
なにがあったの?
と状況の把握のために先に聞いてます。
特に兄弟喧嘩の場合は大体どっちもどっちなことが多いので
お互いにここがよくなかったね、お互い謝ろうねと話してますがうまく行きません。
今日も家に帰ってからも玄関で「自分が悪かったのに謝れなかったのが悔しい」と言いながらしばらく泣いてました。- 5月12日
-
まい
プレッシャーになっちゃってるってことはないですか?💦
なにがあったの?というのは状況を聞いてるんであって、お子さんの気持ちに共感してることとは違う気がするのですが…
あとよくなかったねというのも、責められているようで結構キツイかと…。一例かもしれませんが「叩いてしまったから〇〇は痛かったと思うよ、叩かれるのは悲しいよ」と気持ちを代弁することを意識してます。
しばらく謝ってというのをやめてみるのはどうですか?何かあったときは代わりに謝ってあげるとか。- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…
私の言い方がよくないんですね。
兄弟間のトラブルなら冷静に話聞いたり共感してあげたりしてますが
他人で、しかも相手が小さい子だと私も申し訳ない気持ちが先行して冷静に彼に共感してあげる、気持ちを代弁してあげるとか全然頭に浮かびませんでした。反省します。- 5月12日
はじめてのママリ🔰
同じ方ようなお子さんもいらっしゃるんですね😭
どうしたらいいか悩みますよね。
成長とともに謝れるようになるんですかね😂