※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
妊活

旦那の精子検査で濃度が低いが運動率は良い。妊娠は厳しい?1年タイミングでステップアップするなら人工受精と体外受精どちらがいい?多嚢胞気味だがそれ以外は問題なし。

男性不妊について
旦那の精液検査の結果で、精子濃度が低いと言われました
通常の半分くらい?らしいです
運動率はすごくいいみたいなんですが、濃度が低いと妊娠は厳しいのですか?
タイミング1年やってるのですが、ステップアップするなら人工受精と体外受精どちらがいいんですか?
私は多嚢胞気味ですが、それ以外は何も問題なし
旦那も精子濃度以外は問題なしとなります、

コメント

ままり

濃度が低くても運動率いいとのことなので、量が多いなら十分妊娠望めそうな気がします。
人工授精は調整したものを入れるので、濃度低くても確率あがると思います。
数回やってみる価値あると思います☺️

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    精子の量は通常みたいです。
    先生とも相談して考えたいと思います☺️

    • 5月12日