※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
お仕事

現在の仕事について、やりがいを感じているか相談したいです。新卒採用以外は取らない大手企業で、自分は優秀ではないかと感じる人が多く、居心地が悪いです。性格の悪い人も多く、年収は高いが納得できない状況です。新たな採用ルートもあるが、自分に合わないと感じています。楽しさを見つけられず、楽ではあるが、やりがいを感じていません。ありがとうございます。

今の仕事のやりがいなんですか?☺️

派遣で大手勤務3社目、今のところは新卒採用以外とらなくて、ほんとみなさん自分は優秀!!!って出てるし言うし

新卒の名簿一覧見ても大学名で判断されてて
進学校高卒ですぐ働いてきた私とは人間が違いすぎて居心地悪いし、シンプルにめちゃくちゃ性格悪い人多い、、

もちろん良い人も少なからずいるけど、圧倒的に気が利かない・人を見下す・ミスを認めない。

ゆるい仕事で入社できたというだけで年収も高い。納得いかない世界。笑

派遣から採用ルートができ、推薦いただいたけど、生涯安泰になるけど、シンママだけど、やっぱりここに染まりたくない…

仕事は難しいことはないけど楽しさは見つけられず、、
楽しくないけど、楽できる。

ありがたいことに派遣1社目、2社目ともに社員のお話いただくも激務で断ってしまい
でも2社目はバリバリの営業だけどめちゃくちゃ楽しくて向いてた自覚もあり、子育てとバランス取れるならやりたいところ、、😭

コメント

ことり

やりがい、特にないです😂
通勤時間が短い
日数がちょうどいい
それだけです笑

結婚するまで、何度か転職しましたが、ずっとやりたいことだけしてました
子どもがいるとなかなか難しい業種なので、今はやりがいより、自分に都合のいい仕事してます

  • sakura

    sakura

    たしかに、私もそうかもです、、!!
    子育てしていると条件ですよね、、
    そう思うと私も子育て終わるまでは割り切るかしこさが足りないです😇

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私は派遣で行っていた会社が新卒以外取らない超大手でしたが、皆さん穏やかでめちゃくちゃ楽しく働けました✨
めちゃくちゃホワイトでこの会社で働きたいな〜と思ってましたが、妊娠出産で契約満了→育休後正規雇用でその会社に雇っていただけることになりました✨

仕事自体のやりがいはないですが、会社がホワイトか人が良いかが仕事のやりがいかもです😆

  • sakura

    sakura

    わー!人がよくてホワイトなら天国ですね!!私の派遣先は昭和目線のホワイトかつ人がチャコールグレーだから刺さらないのかも、、

    直接雇用おめでとうございます㊗️

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

逆に難しい仕事もあるからこそ楽しく働けている気がします🤔