小2の男の子が勉強に興味を持っていないので、家庭での勉強方法について相談しています。スマイルゼミを検討している方の経験を聞きたいそうです。
小2の男の子がいます。
勉強は今は学校の授業にはついていけている感じです。
家では宿題しか勉強せず、お友達と公園の日々です。
宿題も漢字が嫌いで時間がかかります。
私としては、もう少し家でも勉強を‥と思っています。
ドリルのようなものを買ってやらせるか、スマイルゼミのようなものにしようか‥
スマイルゼミはコースが2つあるようです。
同じくらいのお子さんがいる方でスマイルゼミやってらっしゃる方はいませんか?
色々お聞きしたいです(><)
- ちびすけ♪(9歳)
コメント
うさこ
スマイルゼミ年少から1学年上を受講して年長までやってました!
ひらがなの導入にはとってもいいと思うのですが、個人的にはやはり所詮タブレットという気がします💦
というのもちゃんと書かなくても花丸もらえたり、横着することを覚えちゃうと全く意味のないものになってしまって。
2年生の漢字、ぐんと難しくなって大変ですよね。
うちは市販のくもんの漢字ドリルやらせてます。あとは、学校で使ったドリルやプリントの直しを自宅用のノートで復習したり。
やはりタブレットではなく、えんぴつで書かせてなんぼかなと(笑)
咲や
同じく小2の息子がいます
1年生の時はチャレンジタッチ
2年生はZ会の紙ワークに変えました
タブレットは枠の中に書かないと認識されなくて、文字を書くのが苦手な息子はそれで苦戦していましたね
文章読解も選択問題が多いので、適当に選んでも当たるんです😅
それはまずいと思って紙にしました
手紙を書く問題はかなり苦戦して、ママありがとうの一文で終わりましたが🤣
-
ちびすけ♪
お返事ありがとうございます。
同じ学年の息子さんがいらっしゃるのですね(^^)
選択問題はちょっと‥
やはり書いて答える方がいいなと思ってしまいますよね😅
ママありがとうは嬉しいですが‥一文は寂しいですね😭
ドリルを見に行ってみようと思います。- 5月13日
ちびすけ♪
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
知人も漢字などはちょっと適当に書いても◯になってしまうと言っていました。
それでは意味がないですもんね。
本屋さんでドリルを少し見てみようかと思います。
毎日少しでもやってくれたらと思ってしまうんですよね😭