※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のMaMa💙
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子がいます。つかまり立ちして屈伸みたいにきゃっきゃ言っ…

生後8ヶ月の息子がいます。


つかまり立ちして屈伸みたいにきゃっきゃ言ってるのは
あ、楽しんだろーなーと思うのですが

寝かしつけの時に足を曲げてどーん!みたいな感じをしたりミルクまでラッコ抱きで寝かせる時にはうつ伏せで四つん這いみたいな形になって上下に揺れます.あーあーいいながら揺れます.これってなんなんですかね??わかる方いますか?

コメント

りり

おそらく全部遊びとして楽しんでいるのかなと思いました🌸
我が子も全部やってましたが、一時的なブームですぐに終わりました!

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    ありがとうございます!!😚

    すぐ終わると考えたら寂しくなりますね🥲

    • 5月12日