
コメント

あづ
数字だけ空けといて送迎の時4か5か聞いて書いてもいいと思うし、先生と話すのが難しい園ならその書き方でいいと思います🤔
幼稚園で働いてましたが、多分何年も前の卒園児だと名前だけではいつの卒園児か分からないからってだけの項目で、そんなに重要ではない気がします😅
あづ
数字だけ空けといて送迎の時4か5か聞いて書いてもいいと思うし、先生と話すのが難しい園ならその書き方でいいと思います🤔
幼稚園で働いてましたが、多分何年も前の卒園児だと名前だけではいつの卒園児か分からないからってだけの項目で、そんなに重要ではない気がします😅
「幼稚園」に関する質問
幼稚園時期に5ヶ月間使ってた手作りの布カバン👜 転園したので自宅で保管していました。 小学生になり、全く同じサイズの布カバンを持っていかなきゃいけないのですが その幼稚園時期のを持っていくのは可哀想ですかね? …
幼稚園、こども園に通われてる方お仕事何されてますか?又、雇用形態はなんですか? 今は、1号認定ですがそのうち働こうと思ってますが、幼稚園、こども園だとやはり平日に行事が多いですし、休みが多いので働きにくいな…
64時間以上働き2号認定の幼稚園の預かり保育の料金について 月額6900円で、日額690円です。 補助金は日額450円です。 最大金額11300円です。 不思議なのですが、月額で支払い15 日預けて6900円なら手出し0円ですよね?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにそんな感じそうです!言われて気づきましたが!!
在・卒園児って感じで丸⭕つける感じだったので!
ありがとうございます😊