※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
お金・保険

夫名義の資産に不安を感じています。共有財産にするか、それぞれ管理するか悩んでいます。お互いの資産管理について知りたいです。

みなさん、資産形成についてご夫婦でどうされてますか?
うちは預金も不動産も何も考えずに全て夫名義にしていたのですが、ふと夫になにかあったときに相続とか手続きの煩雑さ等、諸々面倒だなと思い始めました🤔
共有財産だし、そのほうが家のお金の総額がわかっていいなーと思っていましたが、分けている方はどうされてるんでしょうか?

ご夫婦それぞれで資産管理している方は、相手の保有資産について、どのくらい知ってるのでしょうか?
いわゆるへそくりとか、夫に言ってない独身時代の貯金はありますが、そういうのは別として、結婚してからのお金の管理についてお聞きしたいです🙋

コメント

ママリ

うちは投資も貯金も旦那さんが管理してくれてます😮お恥ずかしながら私は貯金ほぼ無しでの結婚でした💦旦那さんが共有フォルダで「自分が死んだ時のために」と銀行名など色々まとめてくれてます。毎月の預貯金、家計簿もスマホ共有でお互い何か買ったら項目別に金額記入って感じです。お小遣いは固定でくれてますが、基本お小遣いとしての買い物は私のクレカ→私の口座引き落としなので金額だけ書いて旦那さんに送金して貰う感じです☺️

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます😊
    素晴らしい旦那様ですね✨
    かくいうわたしも夫のほうが細かくてエクセルで家計簿つけてるのは夫なんですが、主にどれだけ使ったかの支出の管理になっていて、例えば株とかそういうのはわからなくて💦
    やっぱり銀行の口座一覧とかそういうのは作っておくべきですよね、参考になりました!

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

旦那の稼ぎは旦那、私の稼ぎは私って感じです。
金庫にいれてるので、お互いみれますが、旦那は興味ないみたいなので私の稼ぎはしらないと思います笑(生活費は基本旦那のから落ちます)
家は、旦那のローン分は旦那名義、私の方が出した頭金は私名義って感じです。死後の相続は非課税枠が大きいのでそんなにお金持ちじゃなければ特に問題ないですが、夫がローン組んでるのに妻名義とかだと贈与に引っかかったりすることもあるので、普段のお金の流れで贈与にならないようにしてます。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます😊
    金庫って言うことはご自宅で現金で管理されているのですか?
    それはすごいですね😳
    お互いに銀行口座には最低限のお金しか入っていなくて、貯蓄というか蓄えは現金保管なんでしょうか?
    それは思いつきませんでした💦
    不動産についてはそれがわかりやすいですよね🤔
    うち買うときそこまで深く考えていなかったので失敗したなぁと思っています🥲

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通帳を金庫にでした😇笑

    • 5月12日
  • さおりん

    さおりん

    わお失礼しました💦まさか現金じゃないですよねごめんなさい💦💦

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

お財布をまとめているので、残高などお互いのを毎月把握してます。

流動資金の貯金?積立は夫、それ以外の娯楽用の積立(使うか使わないかわかんないようなほぼ動かない資金)は私です。

投資などもそれぞれ同額でやっているので亡くなってもわかりやすいかな。と思ってます。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます😊
    お財布まとめているけどそれぞれの名義で積み立てているんですね!
    うちは夫名義の共有口座にひたすら入金してたので、その方法ならすぐ採用できそうです🤔📝
    投資も同額なんですね
    きちんとルール決めているのはとてもいいですね😊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

何も考えていませんでしたが、死亡時に預金しばらく出せなくなるような話を聞いたのでなるべく分散してそれぞれ持つようにしています〜💰
家計簿のようなものをつけてどこにいくらあるか分かるように管理しています。へそくり数百万円ずつ多分持っていて、それ以外は全部情報共有しています。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます😊
    そうですよねー片方の名義で銀行に預けてるとそうなりますよね
    へそくりが数百万ずつあるのすごいです!😳
    うちも名義分けを真剣に考えないといけない時期になってきた気がします🥲

    • 5月12日
みんてぃ

スプレッドシートで月一くらいでその時の各資産(銀行口座や証券口座など)の金額を書いて合計を確認しています😊なので全部知ってます。
それぞれの推移はそれぞれのサイト等で確認できるので、合計の推移だけ確認してます!

少し前まで住宅購入(住み替え)を予定していたので、夫が2/3、私が1/3くらいを保有するようにしています!
その購入も最近済んだので、今後は夫婦で半々くらいになるようになってくかなーと思いますが、割合については特にお互いこだわりはないです😊

まさに今日の会話で、来年からつみたてnisaを3.3→10万に引き上げるのですが、半々にする?って聞いたら、分けるかどうかによって制度上の損得がないなら、どっちでもいいと言われ笑
私の収入のほうが貯蓄メインであるので、私の証券口座で引き続きまとめて管理することになりました😂

ちなみに結婚する前の同棲期間からお互いオープンです〜

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます😊
    月1管理ならズレなく程よく管理できそうですね!
    わたしもどうせなら合計だけ管理したいなーとご意見見て思いました🤔
    オープンな関係はいいですよね😊
    うちは夫がなにか隠していそうな雰囲気です(笑)

    • 5月12日
ママリ

共働きなので、夫のお金は夫の口座で管理、私のお金は私の口座で管理しています。

支払いもなるべく夫名義は夫が支払い、私名義は私が支払いますが、食費などの毎月消える生活費は夫がほとんど出しています☺️

よく夫婦の共有財産という言葉を聞きますが、ものに対しては共有という感じがしますが預貯金や保険、有価証券、土地建物などは共有ではなく個人が所有している認識なので、贈与税が発生しないようになるべくお金の出所はそれぞれにしてはっきりさせています。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます😊
    うちも共働きですが、各個人での管理は曖昧でした💦
    預貯金も個人所有の認識なんですね🤔
    夫はどう思っているのか聞いてみようと思いました

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですねぇ。
    実際、夫のお金で子供に車を買ってあげて子供の名義にしちゃうと厳密には贈与税がかかりますし、夫のお金で妻に数百万のバッグを買ってプレゼントするとそれも厳密には贈与になります。
    離婚などで預貯金は共有財産として按分するとよく聞きますが、それを鵜呑みにしてどんな場合でも共有だから曖昧で良いという判断ではないですかね☺️

    • 5月12日
  • さおりん

    さおりん

    大きい買い物をすると確かに贈与税の対象になるのかもしれませんね🤔
    それも考慮してみます

    • 5月12日