※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

ミルクを飲まなくなった3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。哺乳瓶が嫌かもしれず、スパウトマグを試してみるのもいいかもしれません。母乳不足で心配しています。

生後3ヶ月、母乳やミルクについて質問です。

夜寝る前や外出時にミルクをあげていましたが、少し前からミルクをすごく嫌がるようになりました。
その時によりますが、自分が胡座をかいてミルクをあげるような姿勢になるだけで泣き出す時もあります…💦
昨日搾母乳も嫌がったので、哺乳瓶が嫌なんでしょうか🥺
泣かなくても飲むふり?遊び飲み?が多くて、ちゃんと咥えて飲めても一口ミルクが入ると止まってしまい、続きません。
スパウトマグとかにした方がいいのでしょうか…
元々自分があまり母乳出ないので、ミルクを飲んでくれないと授乳量が少なくて心配です💦

アドバイスよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も、一時期ミルクの飲みが悪かったのですが
友達に勧められたコンビの母乳実感というミルク瓶にしてからはすごく飲んでくれてます!⭐️

哺乳瓶の乳首の形状が合わなくて怒れちゃう(ミルクが出過ぎるとか出なさすぎるとか)って言う場合もあるみたいなので参考になれば🙇‍♀️

  • さと

    さと

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    違うメーカーの、月齢は合ってる物使いましたか??
    違うのにするの、なんだか勇気いりますよね😭👏

    ピジョンを使っているので今はMサイズで、しばらく変わらないかなあと思っていたのですが、Lにするには早いですよね?
    うちの子よくむせる気がするので今よりも出過ぎる乳首はだめなのかなあと思ったり…

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

月齢は目安に合わせて使ってました!
ピジョンのスリムタイプをお祝いでもらって使ってたのですが、なぜか飲みが悪くて😅

それからは母乳実感しか使ってなかったです😭💦

  • さと

    さと

    ご回答ありがとうございます!
    入院中産院で飲む力もあるからと言われましたし、ちょうど準備していたのでうちも母乳実感使ってます!

    口と乳首の間があいて、飲むふりしている感じなのでスリムタイプにはしないかなあ、と勝手に思っています🤔
    いろいろ試すしかありませんかね…😭

    • 5月13日