![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週で蕁麻疹がひどく、デザレックスを処方されたが、妊婦には避けるべきとの情報に不安。産婦人科は大丈夫と言うが、ママリの投稿で悩んでいる。
今、妊娠5週です。
最近蕁麻疹がすごくて今日皮膚科に行ったのですが
デザレックスという薬を処方してもらいました。
少し気になってネットで調べたら妊娠には避けるべきと書いてあり不安になり産婦人科に電話した所大丈夫だと言われました。
でも、ママリで過去の投稿を見るとあまりよくないなどと言われてる方もいて飲もうかどうしようか迷っています。
蕁麻疹がひどくどうしても寝れない時とかなどに飲むようにして
普段使いしない方が良いに越したことは無いですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
私も今日蕁麻疹?湿疹で皮膚科受診しました(*^^*)
病院の先生もダメなやつは出さないと思いますよ(*˙ᵕ˙ *)
私も今は病院の先生を信じるしかないと思ってます、、痒くて夜寝れないので落ち着く少しの希望にかけたい気持ちのがでかいです😂😂
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
皮膚科で 妊娠している と伝えてもらったお薬、産婦人科でも大丈夫と言われたなら大丈夫だと思います。
ママリやネットでは「あれは、これは 妊娠中よくない!」発言が多すぎるかと…😇💭
素人や誰が書いたかわからない記事よりも しっかり勉強している医師や薬剤師さんの方が私は信用できます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね!
ありがとうございます😊- 5月12日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
薬剤師です。
基本的に妊婦に投与して安全という薬はカロナール以外ほぼ無いです。というか、ちゃんとした試験を行なえないのでなんとも言えないというのが正しいですかね🤔
ただ、絶対ダメという薬もいくつかあって、デザレックスはそうではないので必要最低限に留めれば赤ちゃんに影響が及ぶことは少ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
薬剤師さんからのコメント心強いです!
なるほどです!絶対ではないけど飲まない事に越したことは無いということですね!安心しました😌- 5月12日
![ペ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペ子
私も蕁麻疹体質で、妊娠中ですが抗ヒスタミン薬を継続的に飲んでいます。
「酷い時だけ飲んで普段使いしない方が良い」というのは蕁麻疹の治療的には誤りで、その飲み方だといつまでも治りません😵
お医者さんに言われた通り、しばらく毎日飲んで「蕁麻疹が出ない身体」を癖付けることが大事なんだそうです。
妊娠時、抗ヒスタミン薬は心配しなくていいので、きちんと毎日飲んでください🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
わかりました!しっかり服用します😌- 5月12日
-
ペ子
ただでさえつわりやマイナートラブルが多いのに、蕁麻疹まで出て辛いですよね😭
お互い頑張りましょう〜〜😭- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに〜😮💨頑張りましょうね☺️💖
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かにそうですよね!😌
ありがとうございます✨