![ツム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が急に後追いを始め、寂しがりやになりました。第二子の出産が迫る中、入院期間中の心配があります。後追いの期間や1歳からの後追いについて知りたいです。
4月で1歳になった息子が急に後追いするようになりました🥺
今まで後追いという後追いがなかったのですが、他の発達は特に心配なさそうだったので特に気にしていませんでした!
ですがGW辺りからいつも旦那にお風呂〜寝かしつけまでしてもらっていたのですが、旦那が寝室に連れて行こうとすると私に手を伸ばしてギャン泣きし始めたのをきっかけに日中も部屋を出ようとするだけでギャン泣きするようになり、一緒に遊んでいる最中の抱っこの要求も増えました🥲
6月に第二子を出産予定なので、なるべく寂しい思いをさせないように応えるようにはしていて後追いも可愛いなと思っているんですが、出産時の入院期間中が心配です🥺💦
いつまで後追いが続くのかも分からず、また1歳から急に後追いなどが始まる事ってあるのでしょうか🥲
- ツム(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちは1歳2ヶ月の頃下の子が入院して以来後追い始まりました😇
ツム
そうなんですね😳💦
ここへきて後追い初体験なので皆さんの大変さがよく分かりました😱💦