※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母への母の日、お菓子とか物を渡さずに食事だけ連れて行く人いますか?…

義母への母の日、お菓子とか物を渡さずに食事だけ連れて行く人いますか??

旦那が「お菓子もたくさんあってあんまり食べないし、物もたくさん持ってるから、当日、食事だけ連れて行けばいいんじゃない?」と言ってます。

義母はなんとなーくですが、何か物をもらえると期待しているんじゃないかと思っちゃうのですが…😅
一度母の日に義姉と一緒に子供たち皆んなで食事会➕ハーバリウム渡した時は喜んでました😅でも毎年それだときついので、それ以降はお菓子とか物だけど渡してました😅

食事連れて行くだけって失礼じゃないですよね?
もう最近いろんなことにお金かかりすぎて、辛いです…😣

コメント

はじめてのママリ🔰

好みがあるので私も食事とか食べ物系(お菓子送るとか)でやってます〜

miriku☆

以前は物も渡していましたが、お金を使わないでいいからね!という義母の言葉に甘えて、今回は食事だけにするつもりです☺️
後は、いつもお手紙書いて渡しています。

会って食事に行くだけでも、十分親孝行だと思います。

楽しいお食事会になるといいですね✨

けろりこ

何でも持っているからといって🎁を貰うことが嫌な人はいないですね☺️

私なら食事じゃなく、やっぱり何かしらの形で渡すのか無難かなって思います♪お菓子が沢山あってもあまり食べないとの事ですが、お菓子じゃなくて日持ちする食品とかを渡すのはどうですか☺️❓

みゆゆ

食事の方がたかくつくし、おかしのプレゼントを渡すだけですー
毎年できることしかしないです😊