※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児のおでかけ、ベビーカーと抱っこ紐どちらが楽でしたか?友人は意見が分かれます。

新生児のおでかけ、ベビーカーと抱っこ紐どちらが楽でしたか?
理由も知りたいです。
友人はベビーカーいらなかったという人と、
首の座らない子供を縦に抱くのに抵抗がありベビーカー必須だったという人に分かれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

両方持ってましたが、ベビーカーは子がずーっと号泣で、4ヶ月?6ヶ月くらいまで抱っこでないとダメでした😓(だんだん慣れてくれました)

私としては、夏生まれの子で暑かったし、重かったし、ベビーカー乗ってくれたらなぁ…と思っていました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏前に産まれるので、重いし暑いよなぁと思っていたのですが、子が号泣してしまったらもうどうしようもないですよね😢
    産まれてみるまで分かりませんね😂

    • 5月16日
deleted user

まだ軽いから抱っこかな🤔
ベビーカー乗せ下ろす方が手間😂
小柄だと新生児のうちは抱っこ紐使える体重クリアしないので、
横抱きしてました😊

車社会ですが私はベビーカーもよく使うので、ないのは考えられないです😊お店のベビーカートは使うの抵抗ありです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこは重くて暑そう、、と思ってましたが、乗せ下ろす手間というのもあるのですね😭
    新生児は抱っこ紐使えないと初めて知りました🥺
    どちらも産まれてから見に行く感じにはなるのですが💦

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    必要な時間にもよりますかねぇ。
    あとはベビーカーだと単純に体は楽ですよね😂

    新生児でも身長と体重クリアしてたら使える抱っこ紐ももちろんありますよ。
    あとはフニャフニャで抱っこ紐やりにくい、怖いって感じるかどうかも別問題ですね😀

    • 5月16日
ちゃい

私は抱っこ紐です😄
普段の移動が電車・バスなので場所を取るベビーカーは混雑時に物理的に乗れなかったりしたので…。たまに混んでいる所に無理やりベビーカーを突っ込んで来る方を見ますが、危ないなーと思います💦🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車の時間帯が混む時間だったり、バスだったりするとベビーカー気を使いそうですね💦
    まだどちらも買っていないので、産まれてから見に行く感じになるのですが💦

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

行き先や季節にもよるかな〜と思います!
ショッピングモールや開けた場所ならベビーカーが楽でした!
公共交通機関や混雑した場所、階段ばかりの場所ではやはり抱っこ紐が良かったです!
個人的には抱っこ紐は気使うし、肩凝るし(私の背負い方が悪いかもしれませんが)ベビーカーが楽ちんでした🙋‍♀️
でもベビーカーだと赤ちゃんが泣いてしまうことが多くて結局抱っこ紐もベビーカーに積んで、泣いたら抱っこ紐にしてベビーカーはただの荷物置きと化してましたが😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車でショッピングモールも、公共機関に乗ることも、どちらもありそうです🥺
    産まれるまで買いませんが、結局どちらも買うことになりそうですね💦
    ベビーカー本当にいらなかったみたいな意見も聞いていたので(またはA買ったのにBに買い直したとか)そんなに出番ないの⁉️となっていました😅

    • 5月16日
えるさちゃん🍊

うちは抱っこ紐です🤣
ベビーカーめっちゃギャン泣きで抱っこだと泣き止むからと単純に抱っこ紐のが移動しやすいからです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーの方が楽そうも思っていましたが、ギャン泣きする子だともうどうしようもないですよね🥹
    抱っこ紐は暑かったり重かったりするのかなという不安が少しあります😂

    • 5月16日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    暑いのは保冷剤入れて対策して、重いのは仕方ないですね🤣

    • 5月16日
ちゃめ

私は抱っこ紐の方がよく使いました!
両手が空くし移動しやすかったので!
近所散歩するぐらいで車の乗り降りが無い時はベビーカーも使ってましたが、2ヶ月ごろまでは身体も小さくて振動が凄くガタガタするし、ギャン泣きする事が多かったです😂

moony mama

我が家は、生後四ヶ月くらいまでほぼ抱っこ紐使わなかったです。車移動でしたし、ベビーカー好きな子だったので。

はじめてのママリ🔰

ほとんど抱っこ紐です!
ベビーカーだと寝られないようで寝ぐずりしますが抱っこ紐ならいつのまにか寝てるので😥
あとベビーカーだと小回りが効かないのでショッピングとかしづらいです
ベビーカー使うのはギャン泣きしてもいい外での散歩のときくらいですね😂

♡

ベビーカーが楽で好きでした🥰抱っこ紐もは雨の日とか、本当に小さい頃だけで早々に卒業させました🫶