※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の始め時について悩んでいます。5ヶ月と6ヶ月の違いやメリットを教えてください。

28日生まれで、今4ヶ月の男の子ママです👩

離乳食をキリのいい、6/1(5ヶ月と3日)で始めようとおもったのですが、なかなか準備ができておらず、いつから始めるか悩んでいます😭

首座り○、寝返り○、生活リズム×

早く(5ヶ月)始めるメリット、遅く(6ヶ月)始めるメリットありますか😭?

コメント

deleted user

まだ4ヶ月なら生活リズムなんて出来てなくて当然なのでそこはいいと思います😊
早くても遅くても特に問題はないと思うので、そこはどちらでも良いかと思いますが始めるタイミングとしては子どもさんが食事に興味を示しているかどうかかなと思います😌
あとは…敢えてメリットを考えるなら・早い方が子どもが中々離乳食進まなくても焦りが出ないで済むのとアレルギーチェックをゆっくり出来る、・遅い方が消化管の発達が進んでくるので消化管への負担は少ないかも知れない、くらいかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消化の関係はやはりありますよね😭6ヶ月を目処に、食べ物に興味あることも気にしながら進めていきたいと思います😌

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子はミルクを中々量飲めない子だったので、消化管云々は放置で早くに始めました❗️
    そして、離乳食のペースト状が嫌いだったらしくて初期の離乳食は全然進まず5〜6ヶ月の間は離乳食食べさせることを諦めて好んで食べるベビーせんべいとヨーグルトで過ごす日々でした😅
    そのあと7ヶ月ごろから本格的に離乳食再開させなければと思って、アレルギーチェックも消化管のことも置いといてモグモグ期の形態のベビーフードを食べさせましたので私はかなり雑にやりましたが😂
    それでアレルギーもなく、お腹壊したりもなくここまで来てくれた息子に感謝です👏
    これから色々試していくことになるので大変だとは思いますが、頑張ってください✊

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

私は遅く始めました◎
6ヶ月までは免疫システムが未発達なので、早くに離乳食始めた赤ちゃんは6ヶ月まで母乳やミルクを飲み続けた赤ちゃんより病気に感染しやすいそうです。
うちは早産だったこともあり、1歳前からスタートしましたがアレルギーや途中から食べなくなるなどのトラブルも無く、風邪は引きましたが保育園での流行りものにもかからず早産児にしては元気に育っています😊
もちろん早く始めるメリットもあるかもしれませんが、離乳食準備は思いの外大変で頑張った分食べなくなったときのストレスやらを聞くと無理しないでいいかなぁと思ったり。
ただ、初めから食べさせることを目的にせず食べ物に興味を持たせることが良いらしいので、赤ちゃんの様子を見ながらスタート出来ればいいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    そしてアドバイスも大変参考になります💦
    ゆっくりマイペースにやっていこうと思いました😭

    • 5月12日
ママリ

私は6ヶ月になってからはじめました!
消化機能が少しでも発達している方がいいかな〜と思ったのと単に面倒くさかったからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    消化機能の関係で私も6ヶ月にしようと思います😚

    • 5月12日