※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
産婦人科・小児科

四歳の娘が高熱で痛みを訴えています。病院へ行くか迷っています。午後の診療しか受けられず、夫は出勤中。幼稚園は検査不要。

病院嫌だって泣き叫ばれます…
四歳の娘が深夜から高熱39度越え、喉も痛いそうです。
キツいと言うので解熱剤二回目を飲ませました(深夜2時に一回目、八時に二回目)
薬飲んで隣に私がいるから寝そうな感じです。

解熱剤の残りは三回分。
7時半頃に紙パックのアクアライトを半分くらい?飲みました。

家から車まで階段降りて徒歩一分、小児科までは車で五分。
寝てしまったら午前の発熱外来は行けなさそうなので、午後診療は三時半から。
夫は出勤済みなので、行くとしたら弟おんぶ紐で四歳児抱っこ+荷物…

嫌だと泣き叫ぶので連れて行くか迷います😇
幼稚園は検査必須ではないので、診察だけ受けて喉のお薬もらおう?って話したけど無理でした…

コメント

コマ

喉が痛いのなら意地でも連れていきます🥲しかも明日は週末なんで🥲
溶連菌だったら、薬飲まないと治らないし、、、🥲
その年ごろになると病院嫌がりますよね😭

  • 🍀

    🍀

    明日の午前に夫と四人で行くことも考えてました…混むだろうなと……
    いま、寝付く前にお腹痛いって言ってたので、溶連菌っぽい気がしてきました😢
    頑張って連れて行こうと思います…

    • 5月12日
  • 🍀

    🍀

    ありがとうございました。
    どうにか説得して病院連れて行きました…!
    本人の申告より喉は悪くなかったらしく、溶連菌検査する事なく風邪薬いただいてきました😅

    • 5月12日
  • コマ

    コマ

    説得お疲れ様でした🥹
    溶連菌じゃなくてよかったです☺️
    早く良くなりますように!!!🙏

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

コールドクターはどうですか😭?家まで来てくれるのですごく便利でした!

  • 🍀

    🍀

    私自身が以前ファストドクターで往診してもらってとても便利に感じたんですが…
    実は一ヶ月ほど前に別の症状で救急車呼んで運ばれた事がありまして、病院が来るのがトラウマになってそうで😭
    どうにか説得して連れて行きました…ありがとうございました!

    • 5月12日