※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が他人に頼りすぎて私の意見を尊重してくれない。プライベートなことも他人に話して困っている。どうしたらいい?

旦那が頼りないです。
すぐ会社の人や友達に相談します。私はあまりプライベートなことは言ってほしくないのに。。一度自分の家のことは他人に関係ないのだから言わないでほしいと言いましたが言ってしまうのはなんで??

旦那の意見もないし軸もない。書類系や機械系もすごく弱くすぐ周りに聞いて、突然しかもそれを私に伝えてきてゴリ押ししてきます。
私にも私の意見ややり方があるんですが、、。
すべて他人任せというか、他人に騙されないか逆に心配です。
子供や仕事はすごく頑張っています。浮気や借金もないです。
うーん…。

コメント

ママリ

えーうちの旦那と一緒です。
浮気も借金も無しだけど、得意分野(多分仕事)以外全く使い物になりません…
自分に自信が無いのか意見がないのか、職場や友人に家の事相談しまくりです。そしてそれをすぐ鵜呑みにします…

私もはじめてのママリさんと一緒で家の事ってデリケートだと思ってます。
ママ友と話しても、聞かれたら「うちのパパは○○ならやってくれるよ〜!」とかくらいで、後は聞き手にまわります。

他人に相談しても解決はしないよ!自分自身の事は話していいけど、家族の事あんまり外でさらけ出さないで〜と言っても聞く耳持ってくれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事以外使い物にならないすっごくわかります!
    鵜呑みにする。。めちゃあります。
    私昨日あまりにも頭きて
    「みんなはみんなは、ってよく言うけどみんなは神様じゃないよ?洗脳されすぎ。言われて間違ったときに責任取るのは自分たちだよ」っていいました。。言い過ぎたかな、、。

    自信がないのか…。使い物にならないと諦めるしかないのかな。
    そこまで言わないですよね。聞き手に回るのわかります。
    パチンコで使いすぎたって同僚にいったら怒られたとかさ。言わなきゃいいのになんでもかんでも報告してんだろう。

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ

    全然いい過ぎじゃないです!そのくらい言っても多分分からないんだと思います😭

    使い物にならない事に関してはもうこっちが諦めないとどうしようもないのかなって思ってます😭これはこうしてほしいとか毎回言うとうちは不機嫌になるので、聞かれない事は自分でやってます💦

    誰かに聞いて欲しいんですかね…💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントわかってないね〜😭悲しいわ。。
    仕事以外は諦めないとどうしようもないですよね💦機嫌悪くなるとかめちゃ面倒くさいですよね😣

    聞いてほしいのかなー。マウントとってると思われてそうなんだけどそれも気付いてなさそうで。。

    • 5月12日