![ちーまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2人とも上手くゲップが出ませんでした💦💦吐き戻しが心配になりますよね〜😭😭
私は特に時間は考えず、ゲップが出なかったらずっと横向きにさせてました!
横向きなら万が一吐き戻しがあっても窒息しないので、にゃんこさん寝てくださいね😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も最初はうまくゲップさせてあげられなかったので授乳後はずっと横向きにさせてました。
質問に対しての回答ではなくなりますが、一度サークル・メソッドと言うものをやってみたらどうでしょうか🙋🏻♀️すでに試していたらごめんなさい🙇🏻♀️
-
ちーまる
ありがとうございます🙇♀️
サークルメゾット調べてみます!- 5月12日
![みったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん
私の子もゲップが下手くそでした!
オナラはよくしてたのであまり気にせずにしてましたが
床かソファーなどに座らせて首の後ろと顎らへんを支えて腰らへんを回すようにしてあげるとゲップがたくさん出る!と何かのSNSで見て実践したところ気持ちいいくらいのゲップが出ました🤣笑
後は膝の上に対面で座らせて顎らへんを支えてトントンさすさすしたら出やすかったです!
是非試して見てください☺️💓
-
ちーまる
ありがとうございます🙇♀️
SNSで調べて試してみます🥺✨- 5月12日
![ぴろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろ
私の生後1ヶ月の息子もゲップ下手です。
そのくせ、空気をよく吸うので吐き戻しも酷かったです。
胃を横にした状態での授乳だと吐くこともあるので、縦めにして授乳してます。
ゲップ時の頭が反る場合ですが、肩に乗せた状態の時は私の頭で反りをガードしてます!
5分ゲップを促しても出ない時は、その後5分縦抱きしながら背中をさすって顔色をみて寝かしてます。
ベビーベッドは斜めにできませんが、バウンサーでは頭の位置を高くすることで逆流を防いでます✨
すでにされてる対策かもしれませんが、参考になれば幸いです!🙏
-
ちーまる
詳しく教えてくださりありがとうございます!
縦目にして授乳頑張ってみます🥺
ベビーベッド斜めに出来るタイプなのでそれもやってみます😊- 5月12日
-
ぴろ
斜めにできるベビーベッド羨ましいです!NICUでゲップが出ない時は頭を高くして次の授乳まで寝かせてましたので、試してみてください☺️
- 5月12日
-
ちーまる
ありがとうございます!試してみます🥰
- 5月12日
ちーまる
ありがとうございます🙇♀️
心配になります😭
横向きが安心ですよね😊
横向き徹底します🥺