
旦那との名前の好みが合わず、子供の名前を決められず悩んでいます。産まれる予定が近いのにどうしようか迷っています。
旦那と名付けの好みが微妙に合わないです🤣
名前自体はいいなって思っても漢字の好みが合わないとか、苗字と合わなくてなんかしっくりこないとか…
例えば旦那の希望の一つに、さくらがあるんですけど、漢字は桜がいいみたいで、でも産まれるのは5月末予定だから私は咲良がいいです(笑)
みお も旦那は美桜 私は美緒か澪と言った感じです。
ひな は私は日奈がいいけど旦那はイマイチっぽくて。
これでも一応名前は決めていいよって言われてるんです😂
もうすぐ産まれるのにどーしましょう😂
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
すごい分かりますー!
微妙に合いませんでした🤣
みおちゃんよりは、ひなちゃん推しです✊🏻

退会ユーザー
なんとなくどちらの言い分もわかりますね🤔
響きが好みあっているなら平仮名ネームも可愛いと思いますよ😊

なにぬ
ちょいちょいズレるんですね😂顔見て決めるのはどうでしょうか😂!

🐰
旦那さん桜が好きなんですね?😊
知り合いで季節が違うけど桜の字を使ってる子はいます😊👌
私は美緒ちゃん好きです😍

はじめてのママリ🔰
ひなちゃんいいですね💕
苗字のと相性診断や画数診断で決めるのはどうでしょうか?😳
コメント